• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dの愛車 [その他 その他]

高崎線(2009/06/27)

投稿日 : 2009年06月27日
1
JR東日本 583系秋田車

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/400 秒 F5.6露出補正+1 ISO感度 500

早起きは3本の得♪ 第一弾、予期せぬ秋田車到来にのっけからテンションアップ!!
2
JR西日本 489系急行「能登」

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/400 秒 F7.1露出補正+1 ISO感度 500

本来の目的、唯一のボンネット定期列車「能登」。早朝な為日の長いこの時期にしか撮影できません(^^♪
3
JR東日本 EF64-1053+24系客車 特急「北陸」

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/640 秒 F5.6露出補正+1 ISO感度 500

特急「北陸」です。寝台特急(ブルトレ)としては最短距離列車で、乗車率も比較的高いそうですが、北陸新幹線開業後は、先の「能登」とともに予断を許さない状況でしょう・・・。
4
JR東日本 485系国鉄色(団体臨時)

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/640 秒 F8.0露出補正+2/3 ISO感度 400

早起きで得した第二弾! 今日は朝の臨スジ多かった(笑)
5
JR東日本 EF64-38+24系客車 特急「あけぼの」

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/640 秒 F8.0露出補正+2/3 ISO感度 400

特急「あけぼの」、3月の改正で64の0代牽引となりました。
残念ながら茶釜の37号機じゃありませんでしたが、オリジナルもいい感じです♪
6
JR東日本 EF65-501+旧型客車+EF64-1001「レトロ横濱号」

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/1000 秒 F8.0露出補正+1/3 ISO感度 400

早起きで得した第三弾♪ なんと、501と64-1001のプッシュプルですね! おそらく高崎からの送り込み回送でしょう(^o^)丿
7
JR東日本 EF65-501+旧型客車+EF64-1001「レトロ横濱号」

高崎線 吹上~北鴻巣間にて

Canon EOS 40D
EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 53.0 mm
1/1000 秒 F6.3露出補正+1/3 ISO感度 400

茶色い旧型客車が連なる姿を見るのは本当に久々! 今日はとってもついてました!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月28日 0:56
茶色い客車は43系でしょうか?
あけぼのや北陸のEF64はどうせならEF65の特急色みたいにして欲しいと思うんですが…
コメントへの返答
2009年6月28日 11:19
はい、43系(スハフ42+オハ47他)でした♪
中間に客荷合造車が入ってましたので、模型のように寄せ集めて組成した感があって、楽しい編成でした(笑)

特急色はEF60で登場して、EF65(500代、1000代)に引き継いだ塗装で、どちらかというと東海道スジブルトレ用のイメージですね~。

64の1000代の側面だと、ちょっと苦しいかも知れませんねぇ(^_^;)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation