• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dの愛車 [その他 その他]

東北本線(2009/08/08)

投稿日 : 2009年08月08日
1
JR東日本 E231系

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
23.0 mm
1/1000 秒 F4.0露出補正+1 1/3 ISO感度 400

編成写真用インカーブにて。ここは15両でも画面に入ります♪ それにしても天気が・・・(^_^;)
2
JR東日本 485系改「宴」

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
23.0 mm
1/1000 秒 F3.5露出補正+1 1/3 ISO感度 400

いきなりネタ物登場(笑) 番台区分まではわかりません(^_^;)
3
JR東日本 485系「日光」

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
23.0 mm
1/1000 秒 F3.5露出補正+1 1/3 ISO感度 400

東武日光線直通用の485系です♪
4
JR貨物 EF64-1038号機他 貨物列車

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
27.0 mm
1/1000 秒 F4.0露出補正+1 1/3 ISO感度 400

ロクヨンセンの貨物ですね。この塗装は試験塗装ですね・・・。
5
JR東日本・北海道 EF81-93号機+24系「北斗星」

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS
21.0 mm
1/1000 秒 F4.5露出補正+1 1/3 ISO感度 400

本日の目的、北斗星です♪ ☆カマ牽引はやはり格好いいです(^o^)丿
6
JR東日本 185系「おはようとちぎ」

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF75-300mm f/4-5.6 USM
160.0 mm
1/1000 秒 F5.6露出補正+2/3 ISO感度 400

185系も最古参となりましたね~。一応特急型車両ですが、実は中身が関西圏の旧「新快速」用117系電車とほとんど一緒というのはナイソ(爆)
7
JR東日本 E231系

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF75-300mm f/4-5.6 USM
160.0 mm
1/1000 秒 F5.0露出補正+1/3 ISO感度 400

日中はE231系ばかりでちょっとつまらない関東近郊路線でした(笑)
8
東武鉄道 100系「スペーシアきぬがわ」

東北本線(宇都宮線) 栗橋~東鷲宮間にて

Canon EOS 40D  EF75-300mm f/4-5.6 USM
160.0 mm
1/1250 秒 F8.0 ISO感度 400

JR線上を走る姿もすっかり見慣れた感がありますが・・・。185系よりも特急の風格がありますね♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月10日 8:46
関西では見かけない車両があるような・・・?
コメントへの返答
2009年8月10日 21:12
おそらくほとんど関東仕様だと・・・(笑)

1と7はJR東日本の標準近郊型電車で、関西では東海道・山陽線で走ってた緑とオレンジで3枚ドアの電車の後継です。

6は昔の新快速(薄茶色にブラウンの帯だった渋いやつ)とほとんど同じ造りをした特急車両。関西じゃ快速なのに、こっちじゃ特急というのが面白いですね~(^^ゞ

8はヘッダーでもお馴染み東武鉄道の特急車で、今はJRに乗り入れて新宿まで顔を出してます(*^_^*)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation