• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぼ@NvUSのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

リム替え2014

リム替え2014
ちょーお久しぶりです。
みんカラを放置してたのではありません

車を放置していたのですww

冬の間にしたことと言うと、

① オーディオをバラして、純正アンプを使えるようにする。

② 春からの為にパーツを輸入する。

③ フェリオを売る。
 

① オーディオの知識なんてないので、
ネットに落ちている配線図や英語とにらめっこして何とかやりました。

② 輸入しました。結局、Tシャツとかパーカーにお金を掛けたような・・・
でも、まともな物も買いましたよ!!
 
USホンダ純正OP的フロントエアロ
 
あと…
 
パーソナルの赤ステッチに赤のロゴ入り!!レアでしょ!?
これは、JHPUSAでしか取り扱いがなかったのです♪
 
と、
NRGのクイックリリースボス。
これは日本でも買えるけど、安いからww

春になったけど、メンドイからそのうち付けます。

③ 売れましたww 茨城に嫁ぎました!!
無事に車検は取れたとの事でした♪


で、ここからですよ!!!

フェリオを売ったのも、仕様変更の為。

で!で!
S2Kが青くなった!!
その持ち主がこそこそと。。


「白にSL履かせておソロにすっべ」
と言ったかと思いきや、
サクっと塗り替える荒業を行ったんだよね~

ってこともありましたが、

はい!
完成!!

前回のブログにて書きましたが、
どーしてもTE37SLが欲しくなってしましい。。

 
ようこそ!逆ゾリさん♪

親バカかもしれませんが、めっちゃカッコイーんです!!!

18×9.5j+22に
215/35R18ですが、
タイヤはTOYOのアメリカ専売のEXTENSA HP。
まぁ、国内だとDRBなんですけどね…アメリカだから…

 

リヤはツライチ。

これ以上出すと、リムが当たってしまいましたわ…
 

フロントはちょっとゴメンナサイ。

調整式のアッパーマウント付けようと買ったのは良いけど、
いろいろと問題がありそのまま行くことにします。。

といことで、2014シーズンも宜しくお願いします♪
Posted at 2014/04/02 21:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

そろそろ冬眠です。

そろそろ冬眠です。こんばんは。
みんカラ放ったらかしでした。
気付いたら、もう冬ですね{(-_-)}

冬眠の前に、なんとなくこれまでのことを。。

まず、今は純リムです(°_°)
エモーションは1本エア漏れでした!
TPMSがちゃんと役目を果たしてくれ、高速でもバーストすることなく済みました( ̄^ ̄)ゞ
3.5キロ入れても、1時間走行して1.8キロに落ちるという。。。

で、物は試し、9.5jに235/40履かせて見ましたが。

もぅ、ムッチムチで、でも倒せばいけそう、しかも速そう!
って事で、考え始め1週間。
心変わりして、18インチ。

こっちだろ!!
ってことで、来年はこんな感じかなと( ´ ▽ ` )
で、18インチでボディのボリューム足りないので、
来春までブツをとオーダーはしました。

で、先週、北米野郎でギャラリー野郎。

はじめましてクロボンさんm(._.)m
で、このSX4。

実は、営業車の乗り換え時期で、SX4にしようと考えてまして。
スズキは自動車部門はアメリカから撤退し、現行SX4はもうアメリカでは出ていません。。
が、もう仮装でも何でもいいので、SX4にYAKIMA載せて営業するつもりですww

ケータイからの投稿は、大変。。。

ってことで、これから東京モーターショーに行ってきます( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/11/26 19:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

ここ1ヶ月。

ここ1ヶ月。
こんばんは。

1ヶ月以上も放置してました。。。

FD2の純リム履いて車高あげたら楽なのなんのって♪


で、特に車高も低くないし自分的にはイマイチだったので書くことも無く。。。


が、やっと車高落としました↓↓

イメチェン!!

自分のイメージカラーが緑になっている様で、

塗るのも結局のところ緑www

板金屋の社長からも、お前は緑的なことを言われwww

てことで、テキトーに色を選んで、朝出して夕方バッチリ的に仕上がりましたwww

車高落として、マフラー擦るたびになんか懐かしくなってきました♪

これぞslammed(≧▽≦)

 


とくに、この後ろからが何ともエロい(*´Д`)


そーいえば、7月初めに茨城まで原付取りに行きました。

ソリオさん、貴方なかなかやるじゃない(´_ゝ`)


で、持ってきたのは、ハスラー50。

聞いてびっくり78年式。人生のパイセンです!

タンクのイマイチなステッカーを剥がすと、お約束のごとく塗装が剥げ。

持ってきて早々、謎のステッカーチューン仕様になる。。。


 
前のシャリーは6V、今度も6V。

ま、どーせ遊びだけなので、ライトは暗くてもいいやww

明日は休みなので、2ストオイル買って来てみましたが、

山形は雨が降りすぎて断水している状態です(=_=)
 
 
 
Posted at 2013/07/23 01:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

とってもご無沙汰しております。

とってもご無沙汰しております。




おばんでした。れぼです。

車ネタが尽きてました。。。

でも、有り金をはたいて幾つか買いました(∩´∀`)∩



 
その1



FD2R純正ですわ!

これは、ただ履いてみようと思ったから!

引っ張ってもいないし、踏めるかなーって思いましたが…


じぇじぇじぇ… 


入らない( ゚Д゚)


なんと、offset+60、内側当たります( ゚Д゚)

おいおい、、同じ8th civicジャマイカ。。。

でも、FG2純正もFD2(非TypeR)純正も7J+45。。。

7.5J+60が履けないのね…内側に8㎜入るだけで…

まー、つべこべ言わずにワイトレ入れましょうww


その2 イ○プ用台湾製品



これは



これです。
 
付けます。

あっちの国では有名な流用パーツです!

もう、何だかわからなくなってきてます!


で、実は本題。

以下参照↓



毎年山形ビッグウイングで開催されるカスタムカーイベント、S1“エスワン”、先日は仙台ハイランドにてナイトミーティング形式のS1Nightも開催され、大盛況だったようで撮影に行けなかったのが悔しく思います。

カスタムカーと言えばジャンルも様々ですが、このイベントはジャンルフリーでまさに“ドレスアップカーの祭典”と言っても良いのではないでしょうか。

オーディオカー、VIP、コンパクトなど、様々なクルマが見れる楽しいイベントです。

山形でのオールジャンルのカーイベントとしては唯一のS1、今年は8月18日に昨年同様、ビッグウイング多目的広場にて開催されます。

昨年は僕の中途半端にUSパーツの付いたプラッツも参加させてもらいました。

今年はどうやらoff the hook.com◥(齋藤)枠で30台招集のノルマを与えられてしまったようです(笑

山形クルーのメンバーみんなで参加出来るよう調整中ですが、“山形行った事がないし行ってみよう、とか、しょうがないから行ってやるか”という県外の優しい方がいる事を願っています(笑

盆休みの最終日というタイトなスケジュールだと思いますが、山形でのUS、JDM系の布教活動にご協力して頂ければと思います!
 
 


って事です。

山形にてあつーいミーティングを開催しようと企んでいたのですが、

VIP系のイベントでもめたとか苦情があったらしく、ミーティングに使えそうな敷地が見つかりません。

って考えてた矢先、毎年やっているというイベントにお声が掛かり、それなら便乗して集めちゃえという方向にに変えちゃいましたww 


是非とも、山形に来てけらっしゃい!!

と言いますか、是非来て頂ければ幸いですm(__)m

エントリーフィーが5,000円みたいですが、高速のインターも近い街中の開催です。

許しください。。。
 

宜しくお願い致します(*'ω'*)
 
Posted at 2013/06/07 01:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

HIKとかサスとかのお話。

HIKとかサスとかのお話。
行ってきましたお台場に。

写真はUSDM FREAXさんに載っていたものですw


 

まず、お台場に行く前に、リヤサス交換しました!
あまりにも乗り心地が悪かったので、みん友さんの庶民さんに教えて頂いたパーツを。

MAX RACINGから出ている、リヤアッパーリテーナーたるもの!
と、swiftの5インチ14k!

FG2のリヤ周りはFD2Rと同じだと信じていました!

ついたwww

短いバネを使え、ストローク確保出来るので、下げても乗り心地が良い♪

で、こーんなに違う!?

ん、、サスの選択を誤ったようです。

明らか車高が下がっております。。。

ま、仕方ないから、ボディに当たらない位にキャンバー調整をした、、、はずでした。。。

ちょっと擦ってましたが、バンパーだろうと思ってました。。。

でも、この後ろ姿、艶めかしいwwww



いざ、HIK@お台場!

山形から爆弾低気圧に向かって走ってたのに、着くころには晴れ♪

FG2もFG4もいますぜ!!!

(FG4とは現行シビッククーペsi)
 
車高下げたFG4のカッコイイこと!!!

浮気したくなりました。

写真はいろいろな方が挙げておりますので、割愛させて頂きます。



そして、帰り道。

ヨネ君に撮ってもらった1枚。
やっぱりカッコイイwwww

ですが、佐野SAにてリヤタイヤを見ると・・・・
サイドウォールが切れている・・・

改めて本日確認致しました。。

それからはおっかなくて、80km走行・・・

我慢しきれず、強風の吹き荒れる那須SAにてジャッキアップ、キャンバー付けました。

山形道では雪に降られるし・・・

ま、何とか無事に着いたわけです。

そして、今日は休みだったので、タイヤハウスチェーーーック!!!

こいつが悪さをしておりました。
いや、悪いのは自分です。サスの選択を間違えました。

てなわけで、、、
 
本日6インチ18k到着致しましたwww



次はGWの喜多方ミーツですかね!

GWは1~5まで休みなので、いろいろとお誘いお待ちしております♪

Posted at 2013/04/10 18:15:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもですヾ(*´∀`*)ノ I LOVE JDM US純正色のmidori greenに塗った後期フェリオSiでしたが。。。 H23/11/2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
2009モデルのFG2後期です。 2012モデルより好みだった為、購入を決意。 2,65 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
コツコツとVitaraにしていきます。
スズキ イグニス スズキ イグニス
会社用。 久しぶりにAT。 黒ルーフは滅多に見ないでしょ♪ 車高高いのは楽ですw とりあ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ディーラーマンの営業車です。 レア車好きからなのか、 XL/MT/HID/ルミナスブルー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation