• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっぴーのパパのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

2度目は駄目なんだってさ・・・。

2度目は駄目なんだってさ・・・。依頼品:97y・VOLVO・V70R/ABS-UNIT

修理にあたり、VOLVOについて色々ググってみたんです。

そしたら・・・・
出るわ出るわ。。。いろんな事がね^^;

ABS警告灯もこの車種特有の症状らしいです。
国産車ならば明らかに○陥でク○ーム修理に相当だと思うのですが・・・・

それに部品代が高額!
これにも思惑?があったとは。。。(事実かどうか?です)

我が家のE39のメーターのドット欠けの修理もそうだった、輸入車特有の症状の修理屋さんの存在。


で、今回2度目の警告灯の点灯って事で再修理の依頼をしたら。。。(点灯状態で放置で1年)
2度目の修理は出来ないんだって。何処の業者さんも駄目だったらしいです。

仕方が無いので私がやることになった訳で・・・。

蓋開け作業で、2度目の修理を受けない理由が明らかに~
何故なら、全く蓋が開く気配すら感じられない。。。。^^;
最終的に持ち主に蓋を割ってもらいました 爆



やはり警告灯点灯の原因は・・・半田の浮き・割れでした。
ここを再度半田を付けてと。。。今回はあえて鉛50%の半田で付けときました^^v

本日、現車に取り付け無事修理作業完了!!
3度目は無い事を祈りたいです。



修理の仕方も、みんカラV70オーナーの方々の整備手帳に足跡べったり・べたり。
とても参考になりました。ありがとうございました。^^


残すはλ(ラムダ)の警告灯だ!orz

これがまた厄介な奴なんです。


V70・・・。

いい車だと思います。

世話がかかるけど。。。
Posted at 2012/06/03 00:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「インジケータランプ製作\(^-^)/ http://cvw.jp/b/425258/39376264/
何シテル?   02/26 13:58
休みの日には、今年5歳になる一人娘を連れてセレナでドライブしています。なかなか弄る時間が取れませんが、コツコツ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントドア 水切りモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:01:21
洗車の王国 
カテゴリ:洗車用品
2009/05/09 02:06:02
 
Miss M's CGI Script 
カテゴリ:スタイルシート
2009/04/15 01:16:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産車大好き!! R31・R32スカイラインと乗り継ぎ何故か?C25セレナにたどり着きま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当初GTS・GTS-Rを探したが、まだタマ数が少なく断念。一番最初に所有した車でもあり忘 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
所有2代目の車。17年も連れ添った愛車だった。 乗り潰すつもりで購入も。。。しかし、あの ...
日産 モコ 日産 モコ
ヴィータから乗り換えました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation