• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローレル狂いの"はにぃちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

デスビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイミングライトがないのでざっくりと点火時期調整をします。
デスビを外す前にキャップを外して現状のハンマー位置(青矢印)を確認します。
新しいデスビを外すデスビと同じ位置にハンマーがくるようにすれば点火するはずです。
赤矢印のところはデスビ取付位置の微調整ができるように長穴になっています。
2
デスビを外した状態です。
微調整の位置をコピーするために取付ボルトを外した状態でシャシブラを長穴の中へ噴きました。
なかなかのアイデアものでしょ?w
3
後はハンマーが元々の位置に来るようにデスビを装着。
言葉で書くと簡単そうですね。
デスビの先端はスプラインになっているのでズレます。
2〜3回入れ直して元の位置にハンマーが行ってくれましたw
ハンマーが狙いの位置にきたら長穴を覗いて先ほどのマーキングに合わせました。
カプラーの差込が甘くエンジンがかからないという失態がありましたが、
デスビ取付そのものには問題ありませんでしたw
4
詳しくは関連URLへ。
僕はこのページを参考に作業しました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 09:59:43
リーディングライティング LEDバルブ フェストンタイプT10 (31mm, White) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:33:02
ハイブリッドバッテリー充電したいとおもう。#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:43:39

愛車一覧

トヨタ クレスタ ヤザワーナⅢ (トヨタ クレスタ)
私の場合、パールフレイバートーニングでなければならない。
日産 バネット さにー (日産 バネット)
サニーに乗っています。
ホンダ トゥデイ はにぃちゃん (ホンダ トゥデイ)
今日はtoday
日産 ローレル めぐみちゃん (日産 ローレル)
サンルーフ 5MT RB20Eシングルカム パール 多摩77
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation