• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくちゃん11の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年1月13日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
PioneerのTS-WX11Aを取り付けます。
皆さんの整備手帳を参考に、スピーカーライン
からハイローコンバーターを介して
取り付けます。
2
バッ直ラインは、エアコンフィルター部分より
室内に入れます。
3
リモートコントロール電源は、アクセサリー電源
フューズBOXの37番より取ります。
4
左側スピーカーラインの接続。
シートベルトのボルトを外してインナーカバーを
外すとチューブの中でスパイラルしたリアの
スピーカー線が出てくるので、
+が灰色、-が茶色の線を
ハイローコンバーターに接続。
5
右側スピーカーラインの接続。左側と同様に
シートベルトのボルトを外してインナーカバーを
外すとチューブの中でスパイラルしたリアの
スピーカー線が出てくるので、
+が青色、-が橙色の線を
ハイローコンバーターに接続。
アース線は、シートベルト用ボルトの横へ。
6
全部配線をマットの下に隠して
ハイローコンバーターはここへ。
7
アクセサリーラインは、手元で電源を
ON-OFFしたいので
ロッカーSWを介して本体へ。
8
そして本体を、運転席下にマジックテープで
張り付け完了。
3時間位掛りましたが、このズンドコ具合は
とてもイイです(^v^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VEZEL RU-3ハイブリッド RSの黒です。 これからも、ぼちぼちいじっていきたいかと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そろそろ冬支度を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:25:15
東京オートサロン2018!フォトレポート特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:06:26
樹脂パネル、スプレーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 22:40:58

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めてのハイブリット! 色はやはり黒です♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
STEP WGNとのツーショット! 9年目の車検でドナドナです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車のステップワゴンは快適でしたが、ストリームのパドルシフトに憧れて乗り換えてしまいまし ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
2009年3月20日に納車されました。 ZEST SPARKです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation