• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J I Nのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

9月も色々 楽しみましたョ

9月も色々 楽しみましたョ皆様 おはようございます♪

9月もあと少しで終わりですが色々楽しみましたので勝手にご報告

ほぼ フォトギャラ同然のブログです  てか、ただの日記?



まずは16日・・・久しぶりに子供達が部活も休みで家族が揃いましたので阿蘇方面へドライブして来ました

最初の目的地は 大観峰へ

何と大観峰は初めて行きました
正直に言うと・・・初めてと言うより 生まれて40数年間まったく別の場所を大観峰と思ってました。
(何か恥ずかしいのと、信じ切っていた時間 損した気分になりましたよ××)

この日は天気も良くてツーリングするバイクもかなり多かったです。




それから 久住方面で食事を済ませて 次の目的地の『夢の大吊り橋』へ・・・

特別僕は高所恐怖症ではないのですが177mの高さの吊り橋は揺れもあり少しビビりました
(近くのカップルがイチャイチャしながら渡っていたのが 羨ましかったデス)


橋をバックに



吊り橋を楽しんだあとは・・・
敢えて言いませんが

聖地でパシャリww


このアングルで撮るのが何気に夢でしたので 気分良かったです。
(ちなみに聖地の主は全オフからの帰省中で不在でしたが勝手に撮ってきましたよ♪♪)









お次に21日・・・
この日の夜は久留米に関西からフラッと マジにフラッとトム@aikoさん、テレナさん、なんばーわん野郎さんのお三方がラーメン食べと立ち話(爆)しに来られました

ラーメンは僕自身初の『モヒカンラーメン』
ラーオフは、marioさん、じゅんちゃん、今回幹事のユウケンさんも一緒に







から~の 場所移動して~の立ち話




ここで かぺ大佐とyoshi_takeさんも合流で一段と賑やかに





っと いきなり わんさんが『タイヤが気色悪いので作業してよろしゅうおまっか?』みたいな感じで




ローテーションのはじまり始まり~

この時点で0時近くではなかったでしょうかね~^^”

勿論 右が終われば・・・








左もww



それから わんさんの喋りに笑わせてもらい 場所も移動しないまま 
時間が2時半過ぎになり 熊本組は一足先に引き上げました。
(残った方はそれからまた1時間程盛り上がってたのではないでしょうかね^^)

いや~ メチャ楽しかったです
行って良かった~逢えて良かった~

トム@aikoさん、テレナさん、そして なんばーわん野郎さん 遥々九州へありがとうございました。




そして 翌22日は
root2さんが鹿児島帰省後」の道中 会いに来てくれました

角さんも合流



1時間弱でしたが 弄りの話で これまた 楽しくすごしました^^
root2さん 御土産有難うございました
美味しいと家族に大好評でしたよ
















てな感じの9月のお話でした



そして
あらためて
全オフ参加された皆様  大変な天候の中お疲れ様でした

また 今回の台風災害で被害に遭われた皆様 謹んで お見舞い申し上げます

 
Posted at 2013/09/25 04:32:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

楽しかった ````夏,,,,

楽しかった ````夏,,,,皆さん またまたご無沙汰しております。

特別忙しかったわけでもないのですが スッカリ放置でした。

僕の中で夏は8月迄!って感じが小さな頃からありまして
9月からは 秋 ですね。。。

てな訳で  今年の夏の思い出です。

8月12日~13日は 広島より『SEREZZO』サンが九州入りと言うことでしたので
北九州での歓迎オフに参加してきました



お盆の日中にも関わらず 総勢8台


SEREZZOさんの自家塗装ホイール




共にイイ感じに仕上がってました。






じゅんや君のクラッツェオも本革だけに質感、匂いが良かったですねー





暑い中 だべったり、カメラ向けたり、お土産頂いたり



途中
じゅんちゃん、シュバさんはタイムアウト

この時点では まだシュバさんのデコラインは健在でしたね~(^^ゞ









この日はSEREZZOさんも僕も泊まり・・・

ッテことは 飲みますよね~


もつ鍋ーーーーーーー♪




デジカメを地面に置いて低い位置からタイマーにて記念撮影(笑)










翌朝
早めに?起きて 土地勘の無い僕は途中まで先導してもらい


最後のお別れの時、先導車のテール見つめながら色々思う事がありまして・・・
チョビッと泣きそうになりました






無事国道に乗り
走行していると・・・前方に・・・

おおっ!!!

(笑)

僕の大好きなシュチュエーション♪♪



ドーン









高速では若干事故渋滞に巻き込まれましたが何とか熊本へ辿り着きました











そして


 翌日のお話・・・


40キロ制限の道を気分良く走っていたら・・・・・・・・・


20キロオーバーで突然のサイン会開催(涙)






実は
北九州の首都高では道間違いまして 集合時間におお幅遅刻

今回のサイン会では諭吉さん1.5人の出費




やはり今時 ナビ無、レーダー無は辛いですね(汗)














ってな感じの  夏の思い出話でした^^V

ジャンジャン

Posted at 2013/09/08 01:42:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月31日 イイね!

殿様 降臨 in KUMAMOTO NIGHT

殿様 降臨 in KUMAMOTO NIGHT皆様 ご無沙汰しております

最近は 弄りも停滞中で
ブログアップも 呑みログばかり(汗)

ですので 今回も(爆)





みん友の方々は既に他の方のブログにて知ってる事と思いますが
関東より遥々苦手な飛行機に乗ってこの方↓




そう 殿様キングスです   

あっ 違う  ゆうはるきんぐさんでした

 
 当日は熊本市繁華街で盆年会!!

20時過ぎに某マック前に集合しました



参加は
SKBより
かぺりんサン じゅんやblacklineサン にゃんばーぐサン hidekumaサン まっさきサン ユウケンさん そして・・・ゆうはるきんぐサン(以下きんぐ)

Club-Sより
アマチュアパパさん JINの総勢9名
熊本県外の方のほうが多く
地元主催なのに 完全アウエー状態(笑)





1次会に かぺさんときんぐが遅れて登場した瞬間

きんぐとの第一印象は、初顔合わせなのに初めてでは無い何処かで会った しかもジックリ話もしたことのあるような 不思議な感覚でした

初顔あわせなのに・・・今でも不思議(爆) 






てな訳で 宴の始まり始まり~~~

ここからは
フォトギャラ並のブログになります






海鮮チゲ食い~の イカ刺し、魚、馬刺し食い~の 



豚バラと韓国キムチの鉄板炒め食い~の ズワイガニコロッケ食い~の



飲み~の





アマチュアさんも 飲み~の(あんまり飛ばさなほうが・・・壊れますよ)



スイカのきんぐ割りし~の


スイカで顔隠し~の



てな 感じで1次会終了


熊本のアーケード街を移動しながら2次会へ
(これがまた 楽しい)

画像ブレブレですが 雰囲気をお伝え



おっと!!
アマチュアさんが魔王に進化して きんぐに抱擁


熊本恒例の神輿プレイ?


まっさきサンも楽しそう



魔王はhidekumaさんにも 忍び寄り↓


野獣と化す(爆)



てな感じで2次会、3次会へ宴は続きました・・・
画像はここで途切れました(爆)







あっ

1枚ありました






































あらためて・・・・

きんぐ・・・・

ありがとうございました


次カット来る時は
クーポン無で・・・(爆)
Posted at 2013/07/31 23:48:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

充実した週末^^

6月15日は、某SAでS.K.Bさんと合同オフ


6月22日もS.K.Bさんと飲みオフ


やりましたー

合同オフは、約一年振り
21台も集まりました




当日は朝から雨(T_T)


しかし、午後から晴れ(^_^)v


晴れ男のyoshi_takeさんのお陰です[爆]

進化したニャン号も拝見


かっちょイイー(>.<)

途中、パンダさんが登場しましたが
漢かぺりんさんがチャチャット話をつけ
無事 強制退散にならずに済みました^^

ジャンケソ大会も開催


yoshi_takeさんとアマチュアさんは
手をつないでるのか???(笑)



とても、楽しい合同オフになりました。


翌週22日は飲みオフ



遥々
かぺりんさん
ニャンサン
HAPPYサン
hidekumaさんが熊本へ

会場は秘密居酒屋
(うちの店のバックヤードです・笑)
今回参加が出来なかった角さんよりクール宅急便にて天草直送のフエフキ鯛が差し入れされました。ありがとうございました^^
慣れた手つきで marioさんとyasonoshinさんが捌いてます



馬刺、餃子に加え
marioシェフ直々に
モツ煮込み、唐揚げ、ロールケーキ

yoshi_takeさんの奥様から
角煮ありーの

身も心も大満足の宴でした。





グランプリさんからも


お気遣い感謝します(T_T)
美味しかったです。

以上 充実した二週間のお話でした。

飲み食いに夢中で
食べ物の画像は撮れてません[爆]



家に着いたら 夜が空けてました( ´艸`)
Posted at 2013/06/26 14:01:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

るーあいさん歓迎オフ から~の

るーあいさん歓迎オフ から~の皆さん こんばんは♪

お久しぶりです。

先日Club-Sに新加入の るーあいさんの歓迎オフ会を開催しました



るーあいさんとは SKBの1周年オフの時にお会いしてましたので個人的には2回目でしたので
僕的には気兼ね無く会えましたが さすがにるーあいさんは緊張されてた様子でした。




この日は サプライズでHAPPY?さんが参戦
本人はサプライズの予定でしたが 既にメンバーに見つかりLINEにも流れ((笑))
尚且つ会場に1番乗りだったとか・・・(((爆)))

しまったぁーって顔のHAPPY?さんを想像するとおかしくてしょうがないですが
今回は遥々熊本までありがとうございました。



るーあいさんのRGBは綺麗でしたねー



yoshi_takeさんの車中泊マットを覗くキングさんとヤソさん その隣でスーツ着ているyoshi_takeさんは
まるで日産の営業部長さんみたいな貫禄がありました(笑)。

やや遅れて参上のささくに号
15ミリのワイトレが入って パッツパツのいい感じでした


るーあいさんと大阪出張?帰りのyoshi_takeさんより御土産美味しく頂きました



この日 yoshi_takeさんとは 元々オフ会後に飲もうって計画してまして、せっかくだからClub-S掲示板にも告知し、2次会と言う運びになりHAPPY?さんも拉致して ビストランテJINにて餃子パンティー(爆)しました。。

2次会にはアマチュアパパさん、ささくにさん、marioさん家族、ヤソさん、yoshi_takeさん、そしてHAPPY?さんと僕
宴は最終的に朝方4時か4時半頃まで続きました(鬼)

HAPPY?さんにはビストランテJIN裏のモーテルJINに泊まってもらい
僕とyoshi_takさんは退却(床に就いたのは5時過ぎ)

僕は翌朝10時から仕事でしたので4時間後にHAPPY?さんと再会♪♪♪
結局それから14時迄
過ごしました(笑)


あー 楽しかったなー

今回飲まずに参加のアマチュアパパさん、ささくにさん、marioさん、やそさん 飲んでばかりですみません
marioさんのモツ煮込み また食べたいです。

コテヤマさんの差し入れ出しそびれて ごめんなさい(汗)


次はBBQとか やりたいですね♪♪




Posted at 2013/04/23 22:56:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/425972/46848438/
何シテル?   03/29 15:23
1965.12月生まれのB型.射手座デス 家族構成↓ 嫁…今の所1人(笑) 子供…2人(社会人の共に雄) 車はボチボチと弄ってます(皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドリンクホルダー照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:57:03
end.cc BMW wide room mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:46:23
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 15:44:13

愛車一覧

マツダ CX-30 丸ちゃん (マツダ CX-30)
CX-3から乗り換えです 3→30になり若干大きくなりましたー カラーは迷いに迷ってマシ ...
ダイハツ ネイキッド キッドちゃん (ダイハツ ネイキッド)
中古の13年式の13万㌔のキッドです。 格好可愛く仕上げたいです スクーターからの乗 ...
マツダ CX-3 サブロー (マツダ CX-3)
2015年11月27日 MAZDAのリコール発表された翌日に納車(^^;; XD to ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年11月16日に降りました。7年間73000km 家族を無事に運んでくれてありが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation