• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J I Nのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

寒い中 気合いの撮影プチ

寒い中 気合いの撮影プチ皆様 こんにちは

昨夜 『みんカラ愛車グランプリ』用に 撮影会をしようって事で
急遽、アマチュアパパさん、yasonosinさん、僕で集まりました





熊本市内から40分程移動して とある港?漁港?に行ってきました。
夜10時前位に現地に到着・・・ 寒い寒い超寒い

僕はヒートテックの上にジーンズ その上にジャージ
上着は勿論 ヒートテックに長T、フリース、ダウン、その上からフィールドコート
ニット帽、ネックウォーマー、靴下2枚重ね、手袋、貼るカイロの完全武装でしたが(爆)


早速
撮影開始



ヤソさんは カメラが趣味な方で 撮影はお願いしました

が・・・ 明かりが足らない・・・しかも 皆ダーク系車
かなり 悪戦苦闘されてました



星は出ていたのですが、月が出てなく 背景が黒々で露出設定?が難しいと・・・




でも、撮影中のヤソさん カッコイイ


アマチュアパパさん号は グリルがエロエロパワーアップ






この後アマチュア号、JIN号にイルミトラブル発生(汗)

この時 ヤソさんは『エロ化は 僕はしない』って思ったか、思わなかったか・・・(謎)








しかし 楽しかったですね

今度は 明るい所で撮影会しましょう


※せっかくヤソさんに撮って貰った肝心のJIN号の画像はPCの中で只今行方不明(T_T)
SDからも消えてる(T_T)

ガクッ(>_<)
Posted at 2012/12/12 14:45:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

今年、結局、3機も購入

今年、結局、3機も購入ご無沙汰しています。

何が 今年に3機かと言いますと

カメラの事なんです…

今までは カメラにはそんなに興味もなく
コンデジでOKな感じだったのですが オフ会などでデジイチで撮影している方々を見ていたら

無性に興味出まして
今年4月に
NikonのD3100を買っちゃいました

14.2メガピクセル、入門用にはコスパも良く
使いやすく、簡単に綺麗な画像が撮れます。
(って言ってもオフ会しか使った事ないです)


しかし 子供の部活に使うには 嫁さん的には抵抗あるようで…
尚且つ 望遠が今のレンズでは 届きにくく
(もう少し望遠の効くレンズを買えば良いだけなんですが…)

って事で嫁さん用に

Nikon クールピクスL810
コンデジなんですが
光学26倍、16.1メガピクセルの優れものです。
かなり寄れます(^^)

このクールピクスL810を購入したので今まで使用していたコンデジは友達にあげました
が 結局チョコっとした時に撮影するには手持ちのコンデジも必要だ!って気付き
(笑)


またまた Nikon クールピクスS8200をポチっとf^_^;
光学14倍、16.1メガピクセル


てな 訳で
1年に3台もカメラ購入
しかもNikon派になってます


自分でも
「そんなにカメラに興味あったのかい?」
って ツッコミ入れてます。


さあ これから
タンスの肥やしにならないように 活用しなければ…

まっ 撮るのは
「AUTOモード」専門ですが…

何か? (爆)
Posted at 2012/12/06 19:55:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月20日 イイね!

がん見しました アマチュアヘッド

がん見しました アマチュアヘッド11月17日(土曜日)に アマチュアパパさんの自作ヘッドをガン見しようオフに行ってまいりました。

アマチュアさんは2ヶ月程前から コツコツヘッド加工をされてましてイヨイヨお披露眼となりました



お見事な仕上がりで もうアマチュアなんて呼べません(笑)



ヘッド内のイクラがとても 綺麗でした







当日 僕は嫁さんが忘年会だった為 子連れ参加だったので途中抜けて 同敷地内の温泉へと皆に別れを告げて退散





風呂で1時間程温まり もう解散したかな?と 駐車場に戻るとまだいました(爆)




当日は 昼間が雨でしたので 寒い寒い
でも 皆 熱く語ってました

僕は 早々と帰らせてもらいましたが 皆は何時までいたのかは不明です★★★


アマチュアパパさん、コテヤマさん、ひろくまサン、yosanosinさん  お疲れさまでした。






以下の画像は 中1の次男坊がセレナを撮影しました↓













今回 都合で参加出来なかったメンバーの方・・・ 12月お会いしましょう



Posted at 2012/11/20 15:25:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月23日 イイね!

きつかったけど 楽しかった 週末

きつかったけど 楽しかった 週末皆様 こんばんは 

久しぶりに充実した週末週末を迎えました









まずは10月20日の土曜日
Club-Sのナイトオフ





この日の夜はメチャメチャ寒かったんですが新規入会のyasonosinさん歓迎オフでした




yasonosinさんは カメラにとても詳しく今後カメラアドバイザーとして、とても頼もしい方です。











mario号が緑化に変貌してました



かなり綺麗でしたよ











翌日は 北九州へ一派さん主催のオールジャンルナイトへ参加の為
ひろくまサン、yasonosinサンと3台で福岡へ






どうせ 行くならと 前々から1度はお邪魔したかった 
HAPPY?さんの秘密基地へ襲撃に



じゅんやBlackLineさんもゲリラ襲撃してくださいました













そして・・・いよいよ オールジャンルナイトに参加させて頂きました。















走行距離は400キロ程度でしたが ナビ頼りの旅は 距離感もわからず
ハードでした


でも 行って良かったです


かなり フォトも撮ってますが フォトギャラはボチボチあげますネ
(Club-Sナイト!秘密基地襲撃!オールジャンルナイト!の3部構成ですので乞う御期待・笑)




っと
取り急ぎ ご報告まで



一派さん HAPPYさん じゅんやサン
お世話になりました

ありがとうございました


また 行きますYO





              
Posted at 2012/10/23 21:56:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

ビレッジさん お別れオフ 2012.09.29 第①

ビレッジさん お別れオフ 2012.09.29 第①Club‐Sのテクニカルアドバイザーの ビレッジさんが来月から転勤で東京行きが決まってしまい
アマチュアパパさん
角さん
キングさん
コテヤマさん
ささくにサン
セレナ1031さん
ひろくまサン
yoshitakeさん
JIN
主役のビレッジさんの10台が集まりました。












もちろん
NEWひろくまプロ眼のお披露(眼)会も(^-^)




ご機嫌なひろくまサン↓



Club‐Sもエロい方が増えてきました(コテヤマ号↓)




僕とひろくまサンでビレッジ号を挟み撃ち









ビレッジさぁーん…






ねぇ ビレッジさぁーん






もう…







この後ろ姿も





しばらく見ること出来ないですね…

元気で過ごして下さいね

東京で 頑張って下さい










最後にビレッジ号の激写で
お別れです↓









続きはフォトギャラで…



Posted at 2012/09/30 16:57:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/425972/46848438/
何シテル?   03/29 15:23
1965.12月生まれのB型.射手座デス 家族構成↓ 嫁…今の所1人(笑) 子供…2人(社会人の共に雄) 車はボチボチと弄ってます(皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドリンクホルダー照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:57:03
end.cc BMW wide room mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:46:23
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 15:44:13

愛車一覧

マツダ CX-30 丸ちゃん (マツダ CX-30)
CX-3から乗り換えです 3→30になり若干大きくなりましたー カラーは迷いに迷ってマシ ...
ダイハツ ネイキッド キッドちゃん (ダイハツ ネイキッド)
中古の13年式の13万㌔のキッドです。 格好可愛く仕上げたいです スクーターからの乗 ...
マツダ CX-3 サブロー (マツダ CX-3)
2015年11月27日 MAZDAのリコール発表された翌日に納車(^^;; XD to ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年11月16日に降りました。7年間73000km 家族を無事に運んでくれてありが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation