• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

2012 F1日本グランプリ 鈴鹿 P2

午後はサーキット最果ての地、スプーンカーブへ。
ヘアピンに似た感じで撮影できますが、こちらのほうがスピードが速く、流し撮りには向いています。

200Rの終わりはDRS使用で7速300km/h、1つ目のエイペックスは5速200km/h、2つ目は3速150km/hと、とてもテクニカルでF1カーの性能を楽しめるコーナーですね。
午後からもよく晴れていて遠くには海が見える、なかなかのロケーションです。

ランチは調達できたのですが、金曜はビール以外のドリンクが売ってなくて、ちょっと大変でした…(笑)。

14時セッション開始。
開始直後いきなりアングリーバードなこの方がスピン!

うまくタイヤを転がしながらのスピンでこんなの"ヘイキ"って感じだったのですが、数分後…

同じ場所でスピンしたディレスタがクラッシュしてしまいました…。
メディカルウォーニングランプが点いたようで、赤旗中断…。
しかしアクシデントはこれだけでは終わりませんでした。

順調に走行していたマイケルも…

ちょっとしたミスの代償が大きいのも鈴鹿の怖いところで、それもまたドライバーにとってはチャレンジングで魅力的なんだそうです。
ディレスタ、マイケル共に、体もマシンも大きなダメージがなかったのが幸いでした。

ジェンソン。ドコモがvodafoneと提携しているそうで、ヘッドレスト横にロゴが。

ニコ。

帰ってきたキミ・ライコネン。
小林選手を除くと、ロータスグッズを身につけたファンが一番多いように感じました。

セバスチャンは3番手タイムで初日の走行を終了しました。

セッション終了後、コースを確認するマイケル。

マシンの回収にきたトランポに乗って帰っていきました。


さて韓国GP、現在P2走行中ですが、レッドブルとフェラーリが速そうですね。
チャンピオンシップではフェルナンドとセバスチャンが僅差ですし、タイトル獲得に向けてかなり重要なレースになりますね。
それにしても相変わらずダーティな路面、とても少ない観客、仕事の遅いマーシャル…。
いつまで続くんでしょうね…(笑)??
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2012/10/12 15:30:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation