今日は500系を撮影に。久々に流し撮りしてみました。V2編成でした!ドライだしクロスは捨てていましたが、思いがけず後方でクロスしました!フロント側で流し撮りクロスが一つの目標ですが、いつ実現するやら?(笑)。夕方は地元でF1編成を。今日は青帯付きで連結していました。連結部を水面に映したら良かったかもですね…。折り返しも撮影。動画は全部まとめて。貨物はセッティングミスで端が切れてしまいました…。天候は微妙でしたが、いろいろ撮影できて良い一日でした。さてメルセデスが来シーズンからの新エンジンサウンドを公開しましたね。動画はベンチテストでの実際のサウンドに、シミュレーターの映像を重ねたものだそうで、低音の出せるスピーカーで再生するようにとのことです。ベンチなので実際に走行するサウンドとは異なるでしょうけど、そんなに悪いサウンドではないように思います。レブリミットが16000rpmに制限され、ギアボックスはシーズン中ギア比固定の8速になるので、シフトサウンドに少し違和感を感じますが…。ターボエンジンなので低回転でもトルクは大きいでしょうから、レース中は燃費(今シーズンの3分の2)のことも考えると、もっと低いレブリミットで使われそうな感じですね。TVで観戦するぶんにはそれほど影響ないと思いますが、現地だと少し迫力に欠けるかもしれませんね…。まあそのぶん耳への負担は減りそうですが(笑)。2005年のV10最終進化版と、2006年の20000rpmオーバーのV8、芸術的なサウンドを生で楽しめたのは素晴らしい思い出です。