• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

初秋のドライブ

今日は2時起きでナイトドライブ。
最初の目的地はこちらでしたが、曇っていたこともあって残念な結果に…

しかし幻想的な日の出が見られました!

雲に光が反射して不思議なグラデーションです。

太陽は厚い雲の中へ入ってしまいました…。また機会があれば挑戦してみたいです。

お次は県内の某サーキットで開催されたスバルのイベントへ。

かなり早く着いてしまったので、BRZオーナー向けドライビングレッスンを見学しました。

この後、BRZ試乗体験のイベントがあり参加しました。
先導車ありでしたが、公道での試乗に比べ速いペースでコーナリングでき、なかなか良い体験ができました。やはり車は運転する楽しさが重要だと、改めて感じましたね~。
ここのようにカートコースみたいなステアリングを持ちかえないと曲がれないコーナーが多いところでは、ステアリングにくっ付いたパドルシフトは少し操作しにくかったです…。
鈴鹿みたいなところだと必要ないでしょうけど、一般道ではそういうことも多いでしょうから、改良したほうがいいかもしれませんね。
今日の収穫はこちら。

今シーズン4回のポールポジション(GT歴代タイ記録)を獲得し、今回のドライビングレッスンの講師を務められた、佐々木孝太選手からサインを頂きました!
今日は山野選手は来られなかったようで…。
試験も終わって時間も多少あるので、ペーパークラフトのBRZもまた組んでみようと思います。
帰り道、彼岸花の咲いているスポットで少し撮影しました。

すでに旬は過ぎていましたが、なんとか…(笑)。

最近高速道路の走行が多かったので、ワインディングロードはとても楽しいドライブでした。
美味しいものも食べられたし、久々に皆さんとドライブできて、素晴らしい一日でした!
Posted at 2013/09/28 21:43:27 | トラックバック(0) | Drive | 日記
2009年10月31日 イイね!

Asian Le Mans Series

Asian Le Mans Series観戦してきました。
F1とはまた別の面白さがありますね。
LMP1クラスはペスカローロ、LMGT1クラスはランボルギーニが優勝しました。
1800枚ほど撮りましたので、画像はまた後日…。
明日のレースはTVでゆっくり観戦ですね。
アジアン・ルマン→WTCC→F1アブダビ決勝と、忙しい一日になりそうです。
Posted at 2009/10/31 19:46:16 | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年11月09日 イイね!

黄&橋ドライブ。

黄&橋ドライブ。今日はMonochrome Rさん・heroSSSさんと一緒に、第2回のフォトドライブに行ってきました。

urracoP250さんに頂いた情報により、吉井川橋梁にて新幹線の撮影もしました。
メインはドクターイエローでしたが、500系のV3編成が臨時のダイヤを使って10時10分に上り、11時33分に下っていくのも撮れました。
ドクターイエローはレガシィ君と一緒に撮ることも出来て良かったです。早速↑の画像にしてみました。

撮影後は牛窓へ向かい食事&撮影の予定でしたが、お店が貸し切りになっていたので岡山で食事し、下津井で瀬戸大橋をバックにフォトセッションをしました。
今日も曇天でしたが、最近入手した広角レンズのおかげで面白い写真が撮れて良かったです。

吉井川フォトギャラリーへ

瀬戸大橋フォトギャラリーへ
Posted at 2008/11/10 00:16:41 | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年10月22日 イイね!

今回の収穫

今回の収穫土日で和歌山まで行ってきました。

行きの休憩に寄った西宮名塩SAで0系のガチャを発見!面白そうなのでやってみました。
4個やってみて結果は、
・初期型 先頭車
・フレッシュグリーン 最後尾
・922形ドクターイエローT3 先頭車
・曲線レール 8本
でした。ウエストひかりは残念ながら出ませんでしたが、かなり良い確率で先頭車or最後尾がGETできたので良かったです。
この先頭車にはLEDライトが点くのですが、なぜか運転席がライトアップされます…。

次に岸和田SAで休憩したのですが、そこでは別のガチャを見つけました。カプセルプラレールのおでかけキーホルダー大阪・神戸編なのですが、残り3個になっていて覗いてみると最初に出るヤツがなんと500系だったので衝動買いしてしまいました。なかなか上手くデフォルメされていてカッコイイです。
1000円でなかなか良い買い物が出来ました。

和歌山では新幹線が大好きないとこの子どもに、最近撮影した写真をプリントアウトしたものをプレゼントしたのですが、眺めてうっとりしていたのがとても可愛らしかったです。まだ2歳なのですが新幹線はもちろん、東日本の特急の名前まで知っていてビックリしました。降参ですね~。

今回のレガシィ君の走行は650km690kmで燃費は12.5km/Lでした。まだ燃料が50km分くらい残っているのでフルタンで700kmは行けそうですね。
10月23日走行距離訂正。トリップを確認したら予想外に走ってました…。
Posted at 2008/10/22 23:29:02 | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年09月13日 イイね!

10月5日は広島へ

スバルの50周年記念イベント「SUBARU Fan! Fan! Festival」が、10月5日広島のマリーナホップで開催されるので、出動を計画しています。
インプレッサのWRカーや、電気自動車、360などの展示や、現役ドライバーによるデモンストレーション走行など様々なイベントが企画されているようです。
WRカーの実物はまだ見たことないので、見たいですね。
Posted at 2008/09/13 09:44:05 | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation