• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

レガシィ ツーリングワゴン
2007年式 BPE E型 3.0R

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

2.0GTと比較試乗してみて、静粛性やエンジン回転のスムースさに惹かれ、こちらを購入しました。
特に水平対向6気筒EZ30ーRエンジンの高回転時のフィーリングは、他の日本車には無い魅力です。
柔軟でありながらコーナリング時はしっかり踏ん張る足回りも素晴らしいです。
長距離ドライブでも疲れず、同乗者も快適に過ごせる良いクルマです

■フリーコメント

不満点はセミATの変速の遅さです。
ツインクラッチ式のシームレスギアボックスなら完璧でした。

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/06 16:26:28 | トラックバック(0) | SUBARU | タイアップ企画用
2008年12月16日 イイね!

スバルも…

スバルも…スズキに続いてスバルもWRCから撤退するそうです。
ホンダのF1撤退に続き、ショックですね…。

スバルと言えばWRCであり、スバル=ブルーのイメージを作ったのもWRCですし、もしインプレッサがWRCに参戦していなかったら、僕はここまでクルマ好きにはなってなかったでしょう。
とても残念です…。

WRC併催イベントである、市販量産車改造クラス(グループN)のPWRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)は継続してサポートするようなので、今後はこちらを楽しみたいと思います。

来年からのWRCレギュレーションはインプレッサなどの日本車には不利であり、インプレッサのパフォーマンスを最大限に発揮出来るのはPWRCなので、経済的な事情もありますが今回の撤退は納得出来ますね。
Posted at 2008/12/16 21:06:01 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2008年10月05日 イイね!

マリーナホップ。

マリーナホップ。スバル50周年記念イベントがマリーナホップで開催されたので行ってきました。
ステラの電気自動車に同乗したり、ラリーカーのデモランを観て楽しく過ごしました。

同乗体験した電気自動車の加速には驚きました。まさにパワフル&スムースでした。もう少し価格が下がってくれば、街乗り用のセカンドカーに良さそうですね。

同日にお台場でモータースポーツジャパンがあったため、残念ながら新井敏弘選手やWRC2008は来ませんでしたが、PCWRCマシンを鎌田琢磨選手が駆りデモンストレーション走行しました。
ラリーカーの走行を生で観るのは初めてでしたし、ウエットでのコントロールやかなり近い距離だったので、凄い迫力でした。

フォトギャラリーへ
Posted at 2008/10/06 01:23:50 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2008年10月03日 イイね!

1年点検&マイナーアップデート。

1年点検&マイナーアップデート。昨日レガシィの1年点検をしてもらいました。
ちょうど9000kmの走行でしたが、どこにも異常はなく良かったです。

ついでに最近発売になったSTIペダルと、間接照明を取り付けてもらいました。なかなか良い感じです。
照明は初期トラブルがあったので今朝また診てもらいましたが、問題は解決したようで良かったです。

これでまた安心して快適なドライブが出来ます♪
Posted at 2008/10/03 15:47:57 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation