• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

レガシィB4、鈴鹿連覇!

レガシィB4、鈴鹿連覇!スーパーGT第5戦インターナショナル ポッカ GT サマースペシャル(鈴鹿500kmレース)GT300クラスで、R&DスポーツのレガシィB4が昨年に続き、見事な2連覇を達成しました。
何よりも世界屈指のテクニカル・ドライバーズサーキットで連覇したというのが凄いです。
6月のインプレッサ・ニュル24優勝に続き、スバリストにとって嬉しいニュースになりました。
GT300は今後FIA-GT3規格がメインになっていくようで、ぜひスバルもGT3規格のマシンを作ってもらいたいですね。次期WRXでWRCorWTCCへ参戦するのかどうかも、今後注目です。やっぱり世界に挑戦しないとね。

ニュル24のようすがアップされていました。

関連動画のエクシーガで鈴鹿2分37秒っていうのも、なかなか凄いです…。

2連覇ということで、V2もついでに…
この二人より過激なミュージシャンって、なかなかいませんね。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2011/08/21 21:25:30 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2011年06月27日 イイね!

インプレッサ、優勝!

インプレッサ、優勝!ニュルブルクリンク24時間耐久レースが終了しました。
カーナンバー155、STIチームのスバル・インプレッサWRX STIは142周(約3603km)走行で総合21位、SP3Tクラス1位で無事チェッカーを受け、参戦3年目にして頂点に立ちました。
クラス5位からスタート、序盤にトップに立ってからは、驚異的なペースと高い信頼性で、ライバルのヨーロッパ車なんて全く相手になりませんでしたね。
スーパーGTなどと違い、市販状態から部品を交換したりしてマシンを組んでいるわけですから、市販インプレッサのパフォーマンスの高さがまた証明されました。400万ほどでこんな凄いクルマが買えるなんて驚きです。
まさに日本が誇る最高のスーパーカーですね。排気量が大きくて、高級素材を使っていて、価格の高いクルマはもう過去のものです。日本にもそんなメーカーがありましたね…。

ルマンは24時間スプリントでなかなか忙しい展開ですが、ニュルはいかにも耐久レースといったのんびりした展開で、また別の面白さがありますね。
202台参戦で車種も多く、ポルシェ911GT3・フェラーリ458GT3・メルセデスSLS GT3・アウディR8LMみたいなGTレーシングカーから、インプレッサのような市販車を改造したクルマまで走っていて、とても楽しめました。
F1バレンシアが平凡な展開だったので、インプレッサがフィニッシュしたときはかなり興奮しましたね。Indyなんて観るだけ時間の無駄でした…。

というわけで、STIチーム、優勝おめでとうございました!
また次もスバル車を買いたいです。


R2に履かせたエコピアの初回燃費が出ました。
438km走行で25.13Lの給油でしたので、17.43km/Lですね。
ポテンザGⅢは14~16km/L程度でしたので、明らかに向上しています。
エアコンを使わなかったらもう少し伸びそうです。
コーナリング性能・トラクションはポテンザほど優秀ではありませんが、排水性・ウェットブレーキ性能は問題なく、浜島さんオススメというだけあるなぁと感じました。
Posted at 2011/06/27 00:39:02 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2011年06月07日 イイね!

One Team, One Planet.

One Team, One Planet.R2が3度目の車検を受けました。
免許を取った日に納車されて、88000km走行です。
ポテンザGⅢがだいぶ摩耗していたので、ついでに交換してもらいました(もちろん先月発注しました)。
GⅢはかなり前に生産終了していたので、プレイズかエコピアが候補でしたが、浜島さんイチオシということもあり、エコピアにしてみました。
少ない転がり抵抗とウェットパフォーマンスの両立は、F1タイヤからのフィードバックだそうです。
現在の燃費が14~16km/Lなので、どれくらい向上するのか楽しみです。
ポテンザとはだいぶ性格が違うタイヤなので、セバスチャン・ベッテルのように、そのタイヤに合ったドライビングをしないといけませんね。

タイヤ比較画像 (スマートフォンはこちら)

今シーズン、ピレリF1タイヤを一番うまく使っているのはセバスチャンでしょうね。
昨シーズン浜島さんに教わったことが活きているようです。
今年重要なのはタイヤをナーシング(Nursing)することで、セバスチャンが55周もプライムタイヤを使えたのには驚きましたね。

さて今週はモントリオール。またスーパーソフト&ソフトの組み合わせなのですが、高速サーキットでどう反応するのか注目ですね。
今週はルマンもあり、忙しい週末になりそうです。
ルマンは今年もプジョーとアストンマーティンを応援したいですね。打倒アウディ!
Posted at 2011/06/07 23:52:21 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2011年05月23日 イイね!

SUPER GT 岡山

SUPER GT 岡山いつもは予選日の出動ですが、今回初めてレースを観戦しました。レガシィB4とHSVを見るのも初めてでしたが、どちらも独特のエキゾーストノートでなかなかよかったです。
とても貴重な体験もできて、いい一日でした。

フォトギャラリー GT300GT500
(スマートフォン GT300GT500)

Posted at 2011/05/23 12:01:16 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年09月19日 イイね!

サプライズ

サプライズまさかこんな時期に新井選手の走りが観られるとは思ってませんでした。
F1ドライバーも凄い才能ですが、やはりラリードライバーはCrazyですね~。
市販インプレッサのポテンシャルの高さにも驚かされました。
スポーティーカーを改造するより、はるかにお買い得ですね。

フォトギャラリー

~動画~
一番静かで、一番激しい走り。
Posted at 2010/09/20 19:57:40 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation