快晴となった鈴鹿の金曜日、まずはフリー走行1回目からスタートです。
ここ2年はS字で撮影したので、今年は逆バンクへ行ってみました。

この車が走り始めると気分が盛り上がって来ますね!

10時から走行開始! 平日ですが41000人もの観客!

近年はシーズン中のテスト走行が禁止なので、金曜日から忙しいですね。

フロービズと呼ばれる、塗料を吹き付けての空力テストです。

恒例のセバスチャン鈴鹿特別ヘルメット!
鈴鹿高校書道部の女子高生が書いた、鈴鹿に関するワードがちりばめられています。
写真だとわかりにくいので、詳細は
こちらで…。

金曜はリザーブドライバーの走行機会も。
こちらは来年レギュラー昇格かも?の注目の若手、バルテッリ・ボッタス。

スーパーアグリに在籍したことのある、ギド・ヴァン・デル・ガルデ。

前日に今シーズン限りでの引退を発表した、マイケル・シューマッハー。
シャッター音が一斉に鳴り響きます(笑)。

P1最速タイムはジェンソン・バトンでした!
ジェンソンも日の丸カラーのヘルメットを用意していましたが、金曜は通常バージョンでしたね。

フリー走行2回目のようすはまた後日。
早いもので、あっという間に海を渡って、明日から韓国GPフリー走行ですね~。
本当に驚異的なF1ロジスティックスです!
Posted at 2012/10/11 16:23:33 |
トラックバック(0) |
F1 | 日記