午前中は別件で市内へ出かけたので、いつもながらついでに撮影です。
曇りのコンディションは絶好の流し撮りタイムです。
今日は東海道で雨による遅れがあり、上りが先に通過。

これくらい決まると気持ちいいですね。しかしライト付近にきてないので失敗です。

そしてメインは…

残念な結果でした…(笑)。
今日は駅のなかで並んだようですが、反対のホームではあまり良い画にならないので…。
もう少し撮りたいところでしたが、たくさん撮れば上手くいくわけでもありませんし、仕事もあったのでこの辺りで撮影終了です。
午後からはスーパーGT富士決勝観戦。
降ったり止んだりの難しいコンディションでBRZは2位まで浮上しましたが、スピンしてしまいタイヤにダメージがあったのか、その後ズルズル後退して最終的には9位でフィニッシュでした。
しかし車高も上がり重くなったマシンで途中まで良い走りをしていたことは、次のレースへの期待が持てそうですね。
この後はF1モンツァ決勝、こちらも雨がらみになるかも?という感じで、なかなか見ごたえのあるレースになりそうです。
予選でQ3に進めなかったルイスやキミの戦略にも注目ですね。
フェラーリは予選でフェリペのスリップストリームを利用して、フェルナンドに良いタイムを出させる作戦をしていましたが、結果的にフェリペのほうが前のグリッドを獲得したのには笑ってしまいました。
今日はフェラーリよりトロロッソのほうを応援したいですね~(笑)。
スリップストリーム、日常には関係ないような現象に思いますが、自転車で走っているときトラックの後方を走ると、漕ぐのが軽くなることが体験できますね。
50mくらい離れていても効果が出たりして、やっぱり空気の流れって面白いですね!
Posted at 2013/09/08 18:39:09 |
トラックバック(0) |
Railway | 日記