2010年2月28日に「のぞみ29号」として
最後の走行をした500系W1編成。
他の500系のように短編成化されることなく、ずっと
博多でお休みしていましたが、このたび久しぶりに走行するようすを見ることができました!

これが夕日に染まる最後の瞬間になるのかも?

夜になると真っ暗です。

明かりが点いて、スタンバイ中!

そして走り出しました!

再塗装してあるのでピカピカです!

思っていたよりかなり速いスピードで走ります。

フロントガラス、"W1"のロゴが少しずらして貼ってあるのもそのままです!

27mもある車両を運ぶのは、相当な運転技術が必要でしょうね。

屋外でW1編成を見るのはこれが最後になりそうです。

少しあとにやってきた100系K54編成。

こちらは500系より車高が高いので、より巨大に見えますね〜。

風が強くとても寒い夜でしたが、非日常的な光景に興奮してとても熱い夜になりました!(笑)。
動画も少しだけ…
自走ではありませんが、久しぶりに走っているW1編成が見られて良かったです!
やっぱり乗り物は動いてないとね(笑)。
次は京都で再会しましょう!
Posted at 2014/12/15 16:06:35 |
トラックバック(0) |
Railway | 日記