昨日は買い物のついでに一枚だけ…と思ったら、シャッターのタイミングが遅くて、ノーズが架線柱に被り後ろが切れてしまいました…。

今朝は7時過ぎに駅方面へ用があったので、ちょっと早めに出ていつもの流し撮りタイムへ。
出るときは晴れていましたが、市内のほうは曇っていたようで1本目はとても暗く…

ISO6400を使ってもこんな写真になってしまいました…(笑)。
20分後の2本目は良い感じの暗さに!

X-T1の高感度を使って今までにない雰囲気で撮影できました!
運転士さんもちょっと見えてますね(笑)。
晴れた日の朝焼けの鮮やかな空も大好きですが、曇っている日の薄暗く青い空は500系のかっこよさを一番引き立てるように思います。
本年の流し撮りタイムはこれで完了の予定です。早朝はなぜだか成功率高いですね〜。
電子ビューファインダーでの流し撮りにもだいぶ慣れてきましたし(笑)。
さて年末といえば大掃除ですが、今年はどこもだいたいピカピカに…(笑)。
しかしまだダンボールに入っているものの整理もしないといけないので、まだまだやることは多そうです。
まあそれは年末関係ないので、少しずつやっていこうと思います!
Posted at 2014/12/29 20:34:33 |
トラックバック(0) |
Railway | 日記