FIA-GT第4戦スパ・フランコルシャン24時間耐久レースがやってます。
スタート時間を1時間まちがえてたので、すでにスタートしてました…。
公式ライブストリーミングは
コチラ。
公式ライブタイミングは
コチラ。
24時間耐久レースはついつい観てしまいます。
鈴鹿の次に好きなコースだというのもありますが…。
初登場のFIA-GT1規格日産GT-Rに、アンソニー・デビッドソンが乗ってるので応援してみようかな。
F1ハンガリーGP予選は、予想通りかなり接戦でした。
結果は
コチラ(PDF注意)。
予選Q3終了間際にタイミングシステムが落ちてしまい、結果がしばらくわかりませんでした。
ドライバー達が相手のタイムを聞いてまわってる様子は、近年のシステマチックなF1にはないとても滑稽な光景でした。
とてもショッキングなアクシデントもありました。
予選Q2でバリチェロのマシンが走行中、リアエンドから何かのパーツ(スプリング?)が落下。
その後を走っていたマッサの頭部に直撃し、気を失ってそのままウォールへ一直線にぶつかりました。
動画(YouTube)、今回は5:30~の地上波予選ダイジェストでもやると思いますが…。
先週の
F2での死亡事故(YouTube)もありましたし、救急車でメディカルセンターに運ばれるまで、ずっと気を失っていたのでとても心配でしたが、手を振っている映像が流れたのでホッとしました。
頭部にダメージの可能性があるので、決勝レースには出走しないでしょうね。
ここ10数年の間にF1マシンの安全性はかなり向上しましたが、まだまだ改善の余地はありそうです。
安全であるからこそ楽しめるというのを忘れてはいけませんね。
これは私たちが乗るクルマにもあてはまることだと思います。
 
				  Posted at 2009/07/26 00:58:16 | 
トラックバック(0) | 
F1 | 日記