• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

夏休み終了!

夏休み終了!28日から家の用事で和歌山へ行ってました。
いとこの子どもたちと、ネコや花火を観に行ってとても楽しめました。
高速もそれほど混んでなくて良かったです。
今回のレガシィ君の燃費は、行きが13.0km/L、帰りが14.1km/Lでかなり良かったです。
現地での街乗りでかなり下がりましたが…。

今日の0時前に帰宅し、F1ベルギーGPを録画観戦しました。
やっぱりライブタイミングがないと、楽しさ半減です。
KERSパワーはここでも活躍しましたね。
フィジケラの速さも素晴らしかったですが、バトンは残念でした…。
今回優勝に最も近かった?某Tチーム、バーレーンに続き、最大の優勝チャンスを2回も逃すとは…。
超高速イタリアGPはまた違う展開になりそうな気がしますので、とても楽しみですね。

今日は744Aが500系V編成で走る日でしたので、新倉敷へ行ってきました。
平日ですが結構人がいました。
みんな前から撮っていたので、うしろにしました。
個人的にはうしろもかなり好みです。

フォトギャラリー たま花火新幹線
Posted at 2009/08/31 21:29:04 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2009年08月27日 イイね!

明日からスパ

連戦で今週はスパ・フランコルシャンサーキットでのベルギーGPです。
鈴鹿に次いで2番目に好きなコースですが、今回はどうにも避けられない用事があり、全てのセッションが観られません…。
鈴鹿もそうですが、ほとんどのコーナーが中高速コーナーであり、とてもチャレンジングでリズミカルなところが、ドライバーに愛される理由でしょうね。
今回もブラウンGPが速そうですが、雨の降りやすい地域ですし、気温が低ければレッドブルが有利になってきますね。
マクラーレンやフェラーリは前戦ほど速くないと思います。

ベッテルのエンジンは残り2基(たぶんNew1・Used1?)しかないそうで、選手権からほぼ脱落です…。
ルノーエンジン4回のエンジンブローは痛いですね。
他のほとんどのドライバーはスパとモンツァでニューエンジン投入して、残りのレースはユーズドとスペアでニューが1基でしょうか。

今回はたぶん予選後の予想ができませんので、興味のあるかたは計算してみてください。
燃費は3.2kg/Lap、フューエルエフェクトは0.043s/kg、ピットストップのロスタイムは約15s+静止時間です。
1stスティントの周回数を求めるには、予選後に発表されるマシン重量から、マシンのドライウエイト(燃料が積んでない状態で、燃料を入れれば走行可能な重量)とレコノサンスラップ(ピットからグリッドに向かうラップ)の燃料量とフォーメーションラップの燃料量を引いたものを、燃費で割ると出ます。
これらを予想するのがかなり難しいのですが、たぶん610kg辺りだと思います。
最近の予想データを分析すると、メルセデスとフェラーリエンジンは+2周、ルノーとトヨタは+1周、BMWは±0になっています。
その辺を考慮して予想してみれば面白いと思います。

公式データは、FIA F1 MEDIA CENTREのon-event informationや、F1公式サイトから入手できます


※例のグループを作りました。
Posted at 2009/08/27 21:53:38 | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年08月25日 イイね!

サークルKサンクス 京商1/64ミニカー & Issy GP

今度は「ブリティッシュ・スポーツカー・コレクション」だそうです。
詳細はこちら(京商ウェブサイト)で。
マクラーレンF1は欲しいですね~。人気が出そうなのはやっぱりオレンジ色かな?
アストンDBR9も良いですね。

"Issy GP"のグループを作ろうと思うのですが、
名称は、
・Issy GP Racing Team
・Scuderia Issy GP
どちらが良いでしょうか?

レースしてないので"Racing Team"は違うかなと思いましたが、いろんな意味で常に競走(競争)してますし…。
もうひとつはイタリアンな感じにしてみました。
意味はRacing Teamと一緒です。
この場合"GP"は"Grand Prix"ではなく"Gran Premio"ですね。


8月26日、Issy GP Racing Teamのグループを作りました。
グッズ計画も少し進んでいます。

TKの復帰ライブ映像発見(YouTube)!
いつ聴いても素晴らしい曲です。
Posted at 2009/08/25 21:06:59 | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年08月23日 イイね!

今日は笠岡へ

今日は笠岡へ今日は福山駅でT4上り試運転を撮影して、笠岡ふれあい空港で行われた「大空と大地のひまわりカーニバル 2009」へ行ってきました。
エアロックとドリームエアーのアクロバット飛行を堪能できました。
エアロックは着陸しなかったのが少し残念ですね。またの機会に。
場内スピーカーが爆音で耳が痛くなり最悪でした。
来年は遮音性の高いヘッドホンを持って行かないと…。

午前中に福山駅でS1試運転を確認していたので、夕方いつも走ってた時間に行ってみましたが来ませんでした…。
午前中の上りも通過でしたし、ダイヤが変わったのでしょうね。

フォトギャラリー 新幹線飛行機

F1ヨーロッパGP、面白い展開でした。
まるでシューマッハ時代のような素晴らしい作戦でした。
マッサも喜んでるでしょうね。
それにしてもバドエルは…。
ホワイトラインカットもやっちゃいましたし…。

日本GPが来年も鈴鹿で開催されるそうです。
富士が撤退して開催が危ぶまれていたので一安心ですね。
Posted at 2009/08/24 00:05:39 | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年08月23日 イイね!

1stスティントの予想 F1ヨーロッパGP

1か月ぶりの予想です。
決勝のグリッド順はこちら(F1公式サイト)
今回の燃費は3kg/Lapで計算しています。

Lap14 ハミルトン
Lap15 コバライネン、ベッテル
Lap16 アロンソ、クビカ
Lap17 バトン、ライコネン
Lap18 バリチェロ、ロズベルク、ウェバー
Lap21 スーティル
Lap22 ハイドフェルド、
Lap23 グロージャン、アルグエルスアリ
Lap26 ブエミ
Lap27 バドエル
Lap28 グロック、フィジケラ
Lap31 ナカジマ
Lap33 トゥルーリ

ブラウンGPはマクラーレンについて行ければ勝てそうですね。
バリチェロが優勝かな?
マクラーレンはKERS使用スタートで2ポジションくらい取り戻せるんだから、もっと積んでも良かったかもしれませんね。
バドエルは遅すぎです。ガッカリですね…。
決勝では完走することが目標と言ってるそうですが、運動会じゃないんだから…。
フェラーリはトヨタと3位争いをしてるわけですし。
Posted at 2009/08/23 09:35:35 | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 13 14 15
1617 181920 21 22
2324 2526 272829
30 31     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation