• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

今日の100系

今日の100系今日は736Aかなと思って撮影に行ってみましたが、738Aでした。
上り300系こだまはB編成が代走していましたが、なぜか158AのスジでF8編成が来ました。
このスジって700系ダイヤだったと思うのですが??

というわけで明日のK53は726A~ですね。
Posted at 2010/07/31 15:48:49 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2010年07月27日 イイね!

今日のK53

今日のK53夕方撮影に行ってみました。
珍しくのぞみの2本抜きがあるので、13分もの停車時間でした。
明日は723Aで博多に帰るようですね。

フォトギャラリー

Posted at 2010/07/27 22:28:11 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2010年07月26日 イイね!

チームオーダー

結局罰金10万ドルとWMSCへの報告のペナルティーになってしまいましたが、久々に強かった頃のフェラーリが帰ってきた感じがしましたね。
今のF1ではチームオーダーは禁止になっていますが、個人的にはOKだと思います。
F1はチームで戦うスポーツであり、チームに一番利益がある戦略をとるのは当然のことです。
禁止にしたいのなら1チーム1台にすればいいわけですし…。

あの時点で譲ったのは正解だと思います。
ペースの悪かったマッサは、最終的にベッテルに1秒以内に迫られたわけで、アロンソを前に出していなかったらベッテルに抜かれる可能性もあったわけです。
マッサへの無線「君よりフェルナンドのほうが速い。このメッセージがわかったか?行動として示せよ。」はなかなかキワドイ内容でしたが、アロンソを前に出したあとの「ゴメンね。良い子ね。」はマズかったですね…。
マッサも「プロとしてチームのために当然のことをしただけ」と言ってるわりには、かなり露骨な譲りかたでしたし…。
その点では過去の某ブラジル人のほうがまだ上手いですね。彼はスパで300戦目だそうです!

タイヤ戦略、正しい使いかたをしたのはジェンソンだけでしたね。
あんなに早く交換する必要はないでしょう。
フェラーリとレッドブルは、マクラーレンに最終的に20秒以上の差をつけたのですから、オプション→オプション→プライムの2ストップ作戦でも充分戦えたと思います。
ブリヂストンの浜島さんが言うように、チームは早くタイヤの使いかたを学習して欲しいものですね。
Posted at 2010/07/26 22:02:39 | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年07月25日 イイね!

今日のK53

今日のK53岡山発の一番列車で下りました。
完全な逆光で色がわかりにくいですが、これはこれでアリかなと…。
また上ってくるのかも?
ところで、なんでみんな"原色"って言ってるんでしょう?
公式は"白青"って書いてあるんですが…。謎ですね。

フォトギャラリー

Posted at 2010/07/25 11:24:11 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2010年07月24日 イイね!

リバイバルカラー

リバイバルカラーようやく見ることができました。
とてもカッコイイです。
T5や300系のぞみも見ることができて、いい一日でした。

フォトギャラリー

Posted at 2010/07/24 19:16:57 | トラックバック(0) | Railway | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27282930 31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation