今週はかなり暖かかったので、開花も早くなってるのではと思い、先週下見した某所へ。
行く途中の道路沿いも満開で、一週間でこんなにも変わるものかとビックリしました。
狙っているのは今が見頃の桜…ではなく、桃の花です。岡山県の名産品ですね。
昨日の予報では快晴でしたが、午前中は曇りの予報…。
しかし撮影していると、だんだん晴れてきました!

もうちょっと晴れたら、花の発色がいいんでしょうけど…。
桃と「さくら」ではなく、「みずほ」です(笑)。久々にS1編成を見ました。

メインターゲットの500系は、またしても…。

もう一度チャンスがあるか?? 来週も暖かそうなので、微妙なところですね…。
撮影に行く前に近所でレガシィと桜のコラボを。

すぐ近くに、とても春らしい場所がありました!
撮影から帰る途中、虹のようなものが見えたので、車を停め撮影。
調べてみると、
環水平アークという現象のようです。

家のほうまで帰ってくると、もう消えていましたが、今度は
日暈が出ていました!
一年前の同じ時期にも見たので、発生しやすい時期なんですかね?
500系の件は残念でしたが、午後からのF1中国GP決勝は、とても面白いレースでした。
ガッカリした人も多いでしょうけど、彼が優勝したことによって、相方にもその期待ができそうで、今シーズンこれからが楽しみです。
他のチームに比べタイヤの摩耗が大きいとのことで、正直あまり期待していなかったのですが、嬉しい方向に裏切られました!
そして終盤の超大接戦は、なかなか見ごたえがありましたね。
最後まで10台以上が、スタート時のように接近しているのは、初めて見ました。
次戦は来週末バーレーンですが、本当に開催すべきなのか疑問ですね。
何事も起こらないことを願います。
Posted at 2012/04/15 19:28:53 |
トラックバック(0) |
Railway | 日記