• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

昨日と今日の923形と、今日の500系

昨日からは天気がイマイチだったので部屋の掃除をしました。
なかなか早く片付いたので、夕方は撮影にお出かけ。
改正後初めての撮影になりました。

薄暗かったのでパンタの照明も見えました。
もう少し降ってくれたら…(笑)。駅の後半部分はスパークがかなり多かったです。

そして今日も雨に期待していたのですが、朝方にはすでに上がってしまいました…。
作戦を変更してこちらに行ってみると…

相対速度400km/hオーバーの流し撮り、久々に興奮する瞬間でした!

あと4秒差…といったところですが、車体へ反射するノーズもまた別の美しさがあるかも。
こういうことがあるので、また挑戦したくなってしまいます(笑)。
今日の上りは昨日と同じく駅撮りで。
雨が降らないので流してみることにしました。
直前ののぞみ・みずほはフレームアウトして撃沈でしたが、本番はなんとか撮れました!

しかし望遠なので、もう少しスローでも良かったかもですね…。

といったところで今年の大型連休は終了です。
Posted at 2014/04/29 19:17:30 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2014年04月26日 イイね!

今日の500系

始発の500系を。

もう6時台はかなり明るくなりましたね。
続けてやって来る2本目は流しのトレーニング。

振りはOK、しかしタイミングミスで映り込みが…。
一旦帰宅し再び出かけたんですが、残念なヤツとタイムオーバーにより、本だけ買って帰ることに。

今回は投稿しなかったので…(笑)。投稿系の企画は最近面白みが減ってきていますね。
あれこれ見ていたら747の写真集を発見。鉄道系の写真集はなかなか欲しいなと思う品質のものがないのですが、飛行機はほとんど撮影したことがありませんでしたし、もう撮影できなくなってしまったので、ついつい買ってしまいました…(笑)。
大型連休に入りましたが仕事もプライベートも掃除をしないといけないところがたくさんあるので、こんな感じでタイミングを見つけて近場で撮影する休日になりそうです。
Posted at 2014/04/26 21:55:32 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2014年04月19日 イイね!

今日の500系

午前中は家族の送迎で駅まで出かけたのですが、撮影しようと思うものもなく帰宅。
午後からF1上海予選を観戦し、暖かかったので久しぶりにR2を洗車しました。
洗車後はだいたい少しテストドライブするのですが、ちょうど良いのが来そうだったので先週と同じポイントへ。

先週よりアンダー気味で撮ってみました。
室内の明かりなどは昼間だと見えないので、なかなか面白い時間帯です。
こちらのレンズがちょうど良い画角なので、先週から使っています。

しかしF1.4はフォーカスがなかなか厳しいですね…(笑)。
昨年GETしたお宝をようやく額に入れたのと、最近買った本です。

お宝もしまったままだとゴミと一緒なので、やっぱり飾りたいところですね〜。
今年中にはなんとかしたいです。
F1中継の解説でお馴染みの森脇基恭さんの本、簡単ではありませんが日々の仕事で使えそうな内容が多く、とても勉強になりました。
この方のF1中継を聞いていて素晴らしいなと思うのは、専門用語をほとんど使わず素人にもわかりやすく解説してくれることです。そういえば元ブリヂストンで現在フェラーリのタイヤエンジニアをされている浜島裕英さんも、説明がとても丁寧ですね。
現地から刻々と変わる状況を限られた時間で伝えないといけない川井さんは、チームが使ってる用語をそのまま使ってしまうのもある程度仕方ないかなと思いますが…。
どんなジャンルでもマニアほどやたら専門用語を使いたがる傾向にあるので、そうならないように気をつけたいですね…(笑)。

さてそんな専門用語で今年のF1のひとつのカギになっているワードは"Lift and Coast"です。
Liftはスロットルペダルを戻すこと、Coastは滑走させるという意味のようで、ブレーキングポイントの手前で先にスロットルを戻して転がし燃料を節約するということですね。
一般的な車のエコドライブにもかなり有効なので、実際にそういう走りかたを意識してされている人も多いかなと思います。
昨年までのF1でも燃料が厳しいときなどにしていたのですが、今年はレース中の燃料制限があるので燃料の使いかたがさらに厳しくなっており、なるべくタイムロスをせずにこのようなドライビングができることが重要になっています。
今年のパワーユニットで大きくリードしているメルセデスは、燃費の面でも優れておりレース中でもほとんど滑走させていないとか。
ちなみに滑走中は追突防止でテールランプがピカッピカッとするので、中継のときに注目して見ると面白いと思います。
今年3回目のウェットとなった予選はやはりメルセデスが速かったのですが、ウェットだとパワーの影響が薄れるのかレッドブルも食らいついてきましたね〜。
明日はドライになりそうなので、また違った展開になるかもしれません。楽しみですね!
Posted at 2014/04/19 22:46:04 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2014年04月13日 イイね!

昨日の500系と、今日のF1編成

なかなか時間を作るのが難しい週末でしたが、タイミングを見つけて何枚か撮影できました。

夕方からこちらの公園で春の宴に参加。

久々に終電後まで遊んでしまったので、某所へ泊めてもらいました…(笑)。
朝起きてから、こちらを撮影に…

本線を走行する、青帯付き4両編成でした!
こちらのカーブは改正前の2両編成だと良い画にならないので、4両編成で撮りたいなと思っていました。

もう撮影できないかも…と思っていたので、本当にラッキーでした!
その後、県庁所在地にある某会員制巨大スーパーへの買い物に誘ってもらったので、お出かけしてきました。
今週もとても楽しい週末を過ごせました!
Posted at 2014/04/13 22:31:44 | トラックバック(0) | Railway | 日記
2014年04月08日 イイね!

今日のF1編成

天候と運用的に今日がベストかなと思い、出かけてみました。

まだ散り始めたばかりのようで、春らしい一枚を撮ることができました。
巨大なレフ板があれば桜がもう少し明るくなりそうですが、あまりやり過ぎるとリアルじゃなくなってしまうので…(笑)。


さてF1、バーレーンはかなり接近戦が多く、とても楽しめるレースでした!
今シーズンは燃料制限によってコース上ではバトルにならないかもっていう予想もありましたが、やっぱりレーシングチームは素晴らしい仕事をしましたね〜。
国内ではGTもかなり接戦でしたし、スーパーフォーミュラも速いクルマになるので、今年はどのレースを観てもかなり楽しめそうなシーズンになりそうです!
Posted at 2014/04/08 19:31:24 | トラックバック(0) | Railway | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7 89101112
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation