今年も行ってきました!
8回目のF1観戦、鈴鹿へ行くのは11年連続です!
P1は
昨年と同じところで観戦することに…

着いたときは曇っていましたが、走行開始とともに晴れ間が出てきました!
ジェンソン・バトン/マクラーレン・メルセデス

今年亡くなられたジェンソンのお父さん、ジョン・バトンさんをイメージしたピンクのヘルメットです。
毎戦観戦に来ていて、いつもピンクのシャツを着ていたのが印象的でしたね。
シルバーストーンから使っているこのカラーリングですが、サイドのJBが白抜きになってるし何か違うな〜?と思ったら、日本GP仕様でした! いつもの"ジェイビ"ーも入ってます(笑)。

さてこのフリー走行での注目は、トロロッソからP1だけ走行するマックス・フェルスタッペンです。
来シーズンのシートを獲得した、なんと17歳の超若手ドライバーです!
マックス・フェルスタッペン/スクーデリア・トロロッソ

あまりにも若いので頭の硬いおじさん達が批判しているようですが、チームメイトのクビアトと比較してもコンマ4秒程度のほとんど遜色ないタイムでミスもなく素晴らしい走行、来年の活躍が楽しみですね!
セバスチャンはモナコで使ったブロンズのシブいヘルメット!
セバスチャン・ベッテル/インフィニティ・レッドブル・レーシング

小林選手はP1のシートを取られてしまい…
ロベルト・メリ/ケータハムF1チーム

今年大活躍している注目のフライングフィン。
バルテリ・ボッタス/ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング

そしてベテランのフライングフィンです!
キミ・ライコネン/スクーデリア・フェラーリ

5年ぶりに跳ね馬で鈴鹿に帰ってきました!

フェラーリ・ドライバー・アカデミー出身の有力ドライバーです。
ジュール・ビアンキ/マルシャF1チーム

P1トップはニコでした!
ニコ・ロスベルグ/メルセデスAMGペトロナスF1チーム

さて今年の大きな変更点であるパワーユニットのサウンド、小さくて迫力に欠けるという話をよく聞きましたが、現地で観戦してみると全然そんなことはなかったです。
たしかにV8NAエンジンのような中高音域の爆音はしませんが、そのぶん低音がかなり響きます!
そしてERSのパワーが大きくなっているので、回生・ブースト音がよりよく聞こえるようになりました。
これはかなり高い音で鳴っているので、ターボエンジンの低音と合わさると、今まで聞いたことのないまるで未来の乗り物のように感じました。
批判記事なんて全くあてになりません、やっぱり何事も生で体験することですね!
次回はP2のもようをお届けします。
Posted at 2014/10/10 22:48:08 |
トラックバック(0) |
F1 | 日記