• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日の500系のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

TAS 2016

最後はこちらのイベントに行ってみました。

東京オートサロンです。
東京モーターショーと違ってこちらはカスタムカーがメインのイベントなので、いつか行ってみたいなと思っていました。
こちらのクルマも日本で初めて展示されました!

BRZ STIパフォーマンスコンセプトです。
GT300と同じ450馬力のEJ20エンジンを搭載しています!

お馴染みのWRブルーですが、マット塗装になっているので不思議な輝きをしますね。
今年もGT300は継続参戦!

昨年はフロントタイヤを小さくして空気抵抗を少なくしましたが、同時にグリップも減少…得意のコーナリング性能まで失ってしまいました…。
今年はフロントタイヤを少し大きくして、データ上では改善が見られているそうです。
エアロも細かいところで進化していますね。

ぜひ今年はタイトル争いをしてもらいたいです!
こちらは昨年のニュル24時間レースでクラス優勝したクルマ。

やっぱりスバルのスポーツフラッグシップはWRXですね!
存在感があります。
同じシャシーのレヴォーグ STIコンセプト。

こちらはもうそのまま発売できそうな感じですね。
イギリスのBTCCっていうツーリングカーレースにレヴォーグが参戦するそうで、こちらも楽しみです!

今年はF1カーの展示は少なかったようで、見かけたのはこの一台のみ。

ぜひ今年は活躍してもらいたいですね!

素晴らしい造形美です。

最近トレンドのトンネル、実はフラップは3枚しかありません!

ホイールも複雑な形状です。

シンプルなほうが美しいという考えもありますが、こうして努力の結晶が見えるのは面白いです。
室屋選手のEdge540 V3のレプリカも展示されていました!

全部の展示を見ると一日じゃ足りないような規模でしたが、見たかったものは見ることができて満足したのと、人が多過ぎて気分的に少し疲れたので(笑)、早めに切り上げて帰りました。
これにて今回の東京シリーズは終了です。
いろいろ体験できて、とても勉強になった楽しい日々でした!
Posted at 2016/01/20 17:00:00 | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2016年01月19日 イイね!

SKYTREE

今年も眺めの良い部屋に宿泊できました。

イマイチ大きさがわかりにくい構造物ですが、こうして雲より高くそびえ立つのを見ると、改めてその高さを感じますね。

せっかく近くまで来たので、行ってみました。

といっても、展望台までは上りませんでしたが…(笑)。

下まで来ると、余計にその大きさがわからなくなります(笑)。

ライティングも凝ってて美しいですね。

ツリーの一番下の部分。

いろいろと説明が書かれています。

大きな構造物を作ること自体はそれほど技術は要らないかもしれませんが、安全で美しいものを作るにはかなりの技術力が必要でしょうね。

ふらっと観光に来たつもりが、とても勉強になり楽しいひとときでした!
Posted at 2016/01/19 21:53:45 | トラックバック(0) | Photo | 日記
2016年01月18日 イイね!

HaNeDa 1

早朝の羽田空港へ行ってみました。
前回は第2ターミナルでしたが、今回は初めての第1ターミナルです。
国際線ターミナルのほうを見ると、ANAの787が2機。
先日見たスターウォーズと、久しぶりに見る特別塗装のJA801Aでした!

タイ国際航空。

またJALの787を見ました。

明るくなってきて、うっすらと…

機体も朝日に照らされます。

カーゴ便。

そしてまず1機目です…

霞んでいてはっきりとは見えませんでしたが、位置は良い感じですね。
787-9とモノレール。

2機目がスタンバイ。

ちょっと低かったです…

エンジンからの気流が見えて面白いですね。

旋回して岡山へ向かっていきました。

ラスト3機目はこちらでした。

もう少し撮りたいところでしたが、別件がありこれにて撤収。
空気が霞んでいたのが少し残念ではありますが、晴れてくれて富士山が見えただけ良かったです!
いつかまた来てみたいです!
Posted at 2016/01/18 14:50:19 | トラックバック(0) | Photo | 日記
2016年01月18日 イイね!

HaNeDa 2

1時間ほど追加でのんびりできた700系ひかりの旅も、昼前に終着。
午後からはノープランでしたが、車内でいろいろ情報を調べていると面白そうな運用を見つけたので、品川で降りて羽田空港へ向かいました。

上空はとても澄んだ青空でしたが、地表付近はかなり霞んでいて都会の空気の汚れを実感…(笑)。
そしてお目当ての飛行機がやってきました!

昨年も撮影したルフトハンザの最新のジャンボ、ボーイング747-8ですが、この日はレトロカラーでの運航でした!

現行の塗装はとてもシンプルですが、こちらもなかなか美しいカラーリングですね。

良いものが見られました!
その後もしばらく撮影。 いろんな機体が次々やって来て飽きません。

なんと、こんな787-9まで!

地元にも一度だけ来るようになっていましたがキャンセルになり、国際線用なのでもう見る機会はないかなと思っていました。

こちらが通常カラーのルフトハンザ、A340です。

このあたりから南風が強くなり、滑走路の運用が変わりました。
日差しもジリジリして冬とは思えない天気…サングラスを持ってきてよかったです(笑)。

旋回して降りてくるようすは面白かったです。

JALの787も初めて見ました。

最後にルフトハンザをお見送り。

やっぱり747は美しいですね。

3時間少々でしたが、とても濃くて楽しい撮影タイムでした!
Posted at 2016/01/18 12:27:28 | トラックバック(0) | Photo | 日記
2016年01月17日 イイね!

Mt. Fuji

しばらく東京へ行くことはないかなと思っていましたが、今年も行く機会ができたので出かけてきました。
のぞみでさっさと行ってもよかったのですが、時間があったので今回はこの列車を選んでみました。

700系B編成です。 3分の1の確率でC編成が来る可能性もあったのでラッキーでした。
アンバー系の間接照明と落ち着いた雰囲気の内装が良い感じです!

山陽区間はほぼ貸し切り状態でしたので、とても快適でした(笑)。
そしてもうひとつラッキーなことに、とても天気が良くて…

初めて富士山を見ることができました!

夕方まで天気が良かったので、こちらの展望台から…

とてもドラマティックな夕焼けでした!

続いてトワイライトタイム。

これくらいが一番きれいな時間でした。

やっぱり東のほうは日が暮れるのが早いですね。

帰りの新幹線からも見ることができました!

雪がもう少しあればもっと赤く染まったかもしれませんが、こればかりは仕方ないですね…。

今年は素晴らしい一年になりそうです!
Posted at 2016/01/17 23:04:45 | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

更新は終了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation