隣町でレッドブルのエクストリームスポーツイベントが開催されると聞いて、朝から出かけてきました。

ホーリーライドというマウンテンバイクによるダウンヒルの競技です。
京都で開催されていた動画を見ていつか見てみたいなと思っていたのですが、まさかこんな近くで開催されるとは思いませんでした!
とりあえずスタート地点まで上ってみます。

ジャンピングスポット。

有名なポンポン岩の横もコースです。

こんなタイトなところを下っていくなんて、信じられませんね!

こちらは幅が広くてわりと新しい石段ですが、それでもこんなところを自転車で下りる自信はありません(笑)。

こんな狭いところも!

そしてふもとのお寺がゴールです。

やっぱりそれらしい景色が良いなと思ったのと、帰りのことも考えて、こちらのポイントで観戦することにしました。

まだフリー走行ですが、かなりのペースで走ってきます!

どう撮るのが良いか、悩みますねー。

何台か来ると、ちょっと決勝っぽい感じ(笑)。

ジャンプ!

このコントロール能力、凄すぎます!

次のイベントがあるので残念ながらこれにて撤収…また開催されるなら次は決勝まで見てみたいです!
そして帰ってから鈴鹿1000kmの観戦!
雨がパラッとしたり止んだり、ずっとドライタイヤで走れますが難しいコンディションでした。
4位からスタートしたBRZは1周目で2位にジャンプアップ!
しかし1回目のピットストップのあとにGT300のGT-Rに追突されてしまい、リアをバリアにヒット…。
幸い大きなダメージはなかったようでコースに復帰できましたが、大幅にタイムロス…。
しかし次のピットストップの直後にセーフティーカー導入され、その恩恵もあってトップに浮上!
その後は安定したペースで、見事優勝!

おめでとうございます!
世界最高のコースで勝てるっていうのは、本当に素晴らしいです!
来年は現地で見てみたい気もしますねー(笑)。
そしてこのあとは、スパの決勝!
こちらは世界で2番目に素晴らしいコースですが(笑)、タイヤ戦略でかなり面白い展開になりそうです。
ここはキミに期待したいところですが、マクラーレンのロングランがフェラーリより良いっていうのが本当なのか気になりますね!
Posted at 2016/08/28 18:42:58 |
トラックバック(0) |
Photo | 日記