• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-katsuのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

キーパーラボに…

ガラスの弾きがイマイチ弱ってたので 2回目のウインドウコーティングを 前日予約してキーパーラボに… 追加で手洗い洗車のミネラルオフ😌 艶々が戻ってピカピカ キレイに見えてたけど やっぱり表面に汚れの膜が出来て ツヤ感は落ちてたのね ただ残念なのは 白サビがまた発生してる😭 施工 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 13:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

アレコレやってみた

チューンチップ追加で 乗り心地テストの早朝ドライブ。 いつもの岡山ブルーラインを ソコソコのペースで走りました… 道の駅一本松でコーヒータイム☕️ 一応チューンチップは フロント リアはダブルで そしてエンジンルームに まだココに付けた効果かわからないが 走り出しがス〜ッとス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 20:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

オカルト貼る位置

オシリセンサー(※1)が優秀なんで チューンチップの位置を変えて 楽しんでます。 フロントは最初から5cm程度上側に して柔らかさを出してます。 リアは 最初ココからスタートして 一番下まで下ろしたら スポーティになり過ぎて 街乗りにはちょいとシンドイから 徐々に上げて行きました。 現段階 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 13:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

ブレーキランプ切れ

朝からポーンって嬉しくない音 まあ一度も変えた事ないだろうから 仕方ない。 S25 21wが適合らしいけど イエローハットのニイチャンが コッチの方が明るくなりますって 言うから23wにしました… 電気系は全くわからないので 信じるしかありません😝 それからテールを外すのは どうす ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 13:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

リアバネ交換後は…

交換後2日間通勤で乗ってみて… 減衰をワンクリック緩めて テストコースなる 岡山ブルーラインを爆走😝 リアはシッカリ感があって合格。 その代わりにフロントが 柔らかく感じたので… 車高調のスプリングシートを 1回転分締めて硬い方向に調整。 近所を走ってみたが ちょい硬過ぎと感じ やり直 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 09:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

リアバネ等々交換

お店の手違いやらなんやらで 流れてたリアバネと 前後スタビリンク交換が出来ました。 ローダウンの度合いによると 思いますがテイン吊るしのバネF6kgR10kgじゃ使い物にならなかったと… 新しいバネは調整も何もやってないけど中々いい感じと思います。 ヘルパーも1G時は潰れてますが 伸び ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 15:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

再度オカルトパーツ(笑)

最近は足回りに不満もなく 駆けぬけてますが 老体には段差での衝撃がシンドクて… まあダメ元でまたまた オカルトパーツを付けてみたら イヤイヤ 前回のフニャフニャ感は全く無く しなやかなんだけど腰はある 麺類の品評コメントのような感想🤣 なかなか良きです👍 リアはバネが元々柔らかいので ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 12:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

パーツ交換

昨日、塗装したパーツを取り付けます。 上が外したヤツで 下が塗装したヤツ… ナニコレ的なパーツですが ロアグリルのダブルフィン その下側になります。 分かりにくいですが 左が交換後で右が交換前 ブラックアウトさせたから シングルフィンに見えますよね? 前々からダブルフィンは ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 08:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

早朝から塗装

下準備は昨日やってたので 暑くなる前にパーツ塗装 元々はメッキだったのを一旦、 ガンメタで厚塗りして ブラックで仕上げ 何処のパーツ???
続きを読む
Posted at 2024/07/27 10:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

早朝ドライブ

夜が明けるのが早くなってきたので 早朝ドライブに… 気持ち良く流すには早朝じゃないと ムリなんで平日よりも早起きで😝 いつものコースとは違う道を 乗り心地チェックしながら走ります。 もう少しプリロードかけてもいいような感じがするけどまずまず合格です。 コーヒータイムで一旦休憩… 朝日が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 07:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「倉敷方面の道も結構ボコボコだけど何とかスムーズに走れるようになった…去年は思うように走れずだったから試行錯誤のリベンジ成功だ😗」
何シテル?   08/09 10:59
F-katsu(エフカツ)と申します。 基本セダンが好きで、クーペにあこがれるオッサンです。 どんな車でも車高とホイールでカッコ良さが決まると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mアームへ交換&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 20:36:56
[BMW 5シリーズ セダン]額縁専門店ないとう 額縁用プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:44:17
[BMW 3シリーズ セダン] LCIフロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 18:38:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【オッサンに似合うBMW】 116の車検を前に乗り換えを考えて、やっぱりセダンに乗り ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の故障により急遽乗り替える事に・・・ この型(F20)が発売になった当初は「ブサイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
高速移動する事がたびたびあり、前車の1.8Lでは非力で全開走行してないと煽られるのでちょ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
コンセプトは派手にならず、ホモロゲ的なプリに見えるように 進化させていきたいと構想中!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation