• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-katsuのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

アウディホイール売ります(売れました)

いつまでも手元にあっても仕方ないので PCD112 9J×20 インセット26 2本 リムキズありペイントもしてあるので塗り替え前提でお願いします。 PCD112 9J×19 インセット33 2本 こちらも塗り替え前提で・・・リムキズはありません。 どちらもタイヤは付いておりません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 19:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

ナンバーボルト交換

小技になるんでしょうか? 某現役プリメーラ乗りにいただいたM6ボルト(6角レンチ) まあ、前車からの引継ぎ品ですがね(ーー;) 来週からシルバーウィークという事で近畿・関西方面に遠征です。 イジりとイベント見学、どっちも楽しみです(^^♪
続きを読む
Posted at 2015/09/12 16:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

リアプリロード再調整からの???

フロントが理想に近い状態になって、リアが気になりだしたので調整する事に・・・ いつもの秘密基地で作業開始(^^♪ 前回、15mm緩めた状態が165mm 今回はもう15mm緩めて180mmに調整 と順調にやっていたら・・・ ギッギィー、グラッ(゜o゜) ジャッキが歪んでる(T ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 20:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

装着してみた

とりあえず、ホイール1本分 付けてみる…♪(´ε` ) ふ〜ん(¬_¬) ホイール汚ちゃない( ̄▽ ̄) 残念な感じ…チャラい(ーー;) 無くてもいいわ…(ーー;) 今回は失敗だ。
続きを読む
Posted at 2015/09/02 13:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

試し塗りしてみた

ボルトキャップを塗ってみた ムラサキからアオに変更( ̄▽ ̄) 似合うかどうか分からんから試しに5個だけ… 明日の装着が楽しみ♪(´ε` )
続きを読む
Posted at 2015/09/01 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

低速域での乗り心地

乗り心地の改善ばっかりで申し訳ありません(ーー;) どんだけオンボロの車高調なんだ(イヤイヤ違いますよ) 中・高速ではしっかり感もあって安定しているのですが低速、ノロノロと走ったり信号で止まったりする時に段差があるとノーサス?って感じるくらいの突き上げ(>_ サッサとやれば1時間もいらんだ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 13:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

貼ってしまった

空気は入ってるわ、aのところはチギれてるわで汚らしいけど(ーー;) 遠めで見ればわからないからOK(笑) 前愛車でスタコン時に貰ったステッカーだからコイツには全く関係無いけどね(・・;)
続きを読む
Posted at 2015/08/21 17:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

減衰微調整のつもりが・・・

ほぼ、毎日減衰調整をして納得いくポイントを探していますが イジッた直後はバッチリじゃないかと感じるも、もう少し良くなるのではとまたイジり・・・ 結局、前後バランスなどを考えるとまたイジり・・・ 格安な車高調なんでこの辺りで納得せんといかんなと自分に言い聞かせてみる(ーー;) ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 19:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

おぉぉ、何てこった(ーー;)

ちょっと気になって減衰調整を・・・ まずは簡単にできるフロントから硬めの方向にして試運転・・・ 駐車場から出てすぐ左曲がりで違いがわかってしまった。 なんじゃコリャ? 硬くしたほうがしなやかじゃないか(゜o゜) 思い込みだけじゃなく、いろいろ試さないといけませんね・・・ 当分、減衰調整で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 16:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

乗り心地改善

先週、バネ交換と車高調整をした時に コイツが無くて、ダンパー調整が出来ず仕舞いでしたので調子に乗ってヒトリ作業しました。 プリロードがかかった状態で跳ね返り?って言うのか強制的に戻る不自然さ… 自然な戻り(ナチュラル感)が好みなんでダンパー長を伸ばしてみました… 30分 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 09:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長年の悩みだったエアコンの異音。調べてアヤシイと思ってたエキパンの異常は正しかった。無駄な雑音が無くなり車内が静かになりました😆」
何シテル?   09/29 12:34
F-katsu(エフカツ)と申します。 基本セダンが好きで、クーペにあこがれるオッサンです。 どんな車でも車高とホイールでカッコ良さが決まると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mアームへ交換&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 20:36:56
[BMW 5シリーズ セダン]額縁専門店ないとう 額縁用プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:44:17
[BMW 3シリーズ セダン] LCIフロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 18:38:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【オッサンに似合うBMW】 116の車検を前に乗り換えを考えて、やっぱりセダンに乗り ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の故障により急遽乗り替える事に・・・ この型(F20)が発売になった当初は「ブサイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
高速移動する事がたびたびあり、前車の1.8Lでは非力で全開走行してないと煽られるのでちょ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
コンセプトは派手にならず、ホモロゲ的なプリに見えるように 進化させていきたいと構想中!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation