• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-katsuのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

NEWホイール

やっと履きました。 奇抜さも目立ちもなく 至って普通な感じです… そりゃBMW純正なんで当たり前 しかし重いホイールです。 軽いホイールはキビキビ走れて 重いホイールはドッシリして 乗り心地が良くなります。 今ならコッチで大丈夫… ん〜 スポーツテクニックはどうするかな?
続きを読む
Posted at 2024/04/14 18:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

NEWホイール下準備(その他)

やっと履き替えるので スポーツテクニックは卒業 ココとサイドのガラスに貼ってたヤツを剥がして準備万端? いよいよ明日。
続きを読む
Posted at 2024/04/13 16:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

NEWホイール下準備

リペア終了の連絡がありました タイヤ組み替えもあるが 別に急いでないので後日 空いた日にお願いしました。 その前に このホイールはメチャクチャ重いから 恐らく今のセッティングでは バタバタしそうと考え 足回りの調整を… タイヤの空気圧を変えてから しっくり来ないのもあって プリロードをかけて ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 18:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ホイールリペア

とりあえず リペアに出して来ました。 その前に手持ちのセンターキャップが付くか確認… ちょっと汚れてたけど合ったので 一旦コイツでOKです。 しかし重いホイールだわ 各所に負担がかかりそう… まあ過去に純正流用や オーバーサイズのホイールとか 重いのばかりだったから 元に戻ったと言えば ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 15:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

夏に向けての準備

キャビンフィルターを交換 今回は安いヤツで… ついでにエバポレーター洗浄も やっておきます。 ついでのついでに今回は 除菌消臭剤を導入 別に車内が臭うとか全く無いけど このクルマに一度はやってみたかったから… ボタン押してスグに煙がモクモク 今日はクルマに乗らず のんびりやりますわ… ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 10:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

次期ホイール

後々に履こうと思ってたホイールが ヤフオクに出てたので格安で落札 7シリーズのハイブリッド用らしいけど現ホイールとオフセットは違うがサイズ変わらずでバッチリ タイヤは引っ張りなんで 今のヤツと組み替えします…ポイッ 重いのがネックですが このコンケーブはいい感じ😝 1本だけガリキズが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 15:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

やっぱりココ

プレートをどこに貼ろうかと コンソールやダッシュボードに 当てがって悩みましたが… 最初の構想通りのココに落ち着きました🤣 コレでもココには小さいかもですが コンソールに貼るならもうワンサイズ小さいヤツじゃないとバランスがおかしかったので… 自分しかわからない自己満足パーツだからコレで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

2つを1つに合体

昨日届いたプレートに コイツを貼り付けて 合体技 貼る場所に悩んでます😝
続きを読む
Posted at 2024/02/29 15:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

インテリア小物

小さなプレート 製作依頼して2日で届きました 室内がさみしいから… もう一つ小物と合体させて取り付けます🤭 ALPINAのシリアルプレートのような感じをイメージして作りましたがちょっと違った😝(イヤイヤ全然違う) まあオリジナルなんで大丈夫でしょ? 詳しくは後々パーツレビューで…
続きを読む
Posted at 2024/02/28 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

F-katsu的テストコース

中速域の試走には 岡山ブルーラインを走ります。 朝方に走るとクルマも少ないので 良いのですが… ココは酷道と言うべきか (拾い画像で申し訳ないです) 画像の手前を補修してますが もっとボコボコな補修箇所が アチコチにあって ガッタガタな道なんです。 下手な足だとまともに走れないから コ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 12:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「倉敷方面の道も結構ボコボコだけど何とかスムーズに走れるようになった…去年は思うように走れずだったから試行錯誤のリベンジ成功だ😗」
何シテル?   08/09 10:59
F-katsu(エフカツ)と申します。 基本セダンが好きで、クーペにあこがれるオッサンです。 どんな車でも車高とホイールでカッコ良さが決まると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mアームへ交換&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 20:36:56
[BMW 5シリーズ セダン]額縁専門店ないとう 額縁用プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:44:17
[BMW 3シリーズ セダン] LCIフロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 18:38:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【オッサンに似合うBMW】 116の車検を前に乗り換えを考えて、やっぱりセダンに乗り ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の故障により急遽乗り替える事に・・・ この型(F20)が発売になった当初は「ブサイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
高速移動する事がたびたびあり、前車の1.8Lでは非力で全開走行してないと煽られるのでちょ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
コンセプトは派手にならず、ホモロゲ的なプリに見えるように 進化させていきたいと構想中!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation