• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-katsuのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

インテリア小物

小さなプレート 製作依頼して2日で届きました 室内がさみしいから… もう一つ小物と合体させて取り付けます🤭 ALPINAのシリアルプレートのような感じをイメージして作りましたがちょっと違った😝(イヤイヤ全然違う) まあオリジナルなんで大丈夫でしょ? 詳しくは後々パーツレビューで…
続きを読む
Posted at 2024/02/28 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

F-katsu的テストコース

中速域の試走には 岡山ブルーラインを走ります。 朝方に走るとクルマも少ないので 良いのですが… ココは酷道と言うべきか (拾い画像で申し訳ないです) 画像の手前を補修してますが もっとボコボコな補修箇所が アチコチにあって ガッタガタな道なんです。 下手な足だとまともに走れないから コ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 12:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

微調整そこまでヤルか?

1週間乗ってもう少し欲が出て プリロード微調整 まずは普段走ってる道を乗ってみて 感覚の再確認 一旦右を緩める方向に微調整して 試走してみる… そしたら左のフニャフニャ感が あったので左を締める方向に微調整 再々度の試走でええ感じになったが 右が気持ちシッカリし過ぎてるから 緩める方に微 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 13:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

煮詰めた結果

前回、ゼロプリにして 各方面の道を走り回ってみて… 今まで常識的なイジりで 進めてきてましたが やっぱりそれじゃ元々の 乗り心地にはならない事が わかったので非常識なやり方で… 腑に落ちないけど 乗り心地を優先するには仕方なし 車高も前下りから 限りなく平行寄りに調整 フロント重視 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 14:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

煮詰めて行く

水曜日に乗り心地復活しましたが 気になる箇所を点検してみました。 (画像は使い回し) それはショップのプリゼロと 僕のプリゼロとの違い。 確かにプリゼロなんだけどバネに力入れないとクルクル回らない… 僕は少しの力でクルクル回るのがプリゼロと思ってるので3mm緩めてやりました。 乗ってみ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 11:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

乗り心地復活の日

年末の車検で足回りグチャグチャにされて 自分でも元に戻せなくてやっといつもお世話になってるお店で直せました。 そもそも車高を上げるのに全長式車高調でバネ側をイジる事が間違い。 車検をお願いした店には二度と依頼する事はないのでええけど・・・ 車高も2回調整していただきええ塩梅に落ち着きました( ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 15:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

車高調整

車検でクルマ屋さんに フロントの車高を上げられたので 元に戻す作業を行いました… どうも乗り味が変わってるので バネ側で車高を上げてる様子 この画像を良く見たら分かるんですが ネジ部分の汚れからバネとブラケットの両方で車高を上げていたんです。 最初はその事に気づかずバネ側を イジっては走 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 15:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

車検…

2年ごとのイベントだから仕方ないけどまたまた軽四の代車 操作するのも鍵かけるのも サッパリ慣れません🤣 車検の前にまずはオイルクーラーからにじみが あったからそこは交換決定 あとはフロント車高が低いって指摘 9cmは余裕だと思うけど フラップ部分の事を言ってないか? そこは5cmあれば ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 12:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

記念として…

久々のイベントに来ています… 朝方、小雨が降ってどうなるかと 思いましたがスッキリ晴れて良かった。 10月からアレコレやって とりあえずのカタチにはなりました。 昔よりは過激なクルマは無くなったようですが周りはエアサスやアメ鍛の鬼引っ張りタイヤばかりだったので、僕のクルマは一般車輌の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

バタバタと

11月最終週にコーティング屋さんに愛車を持ち込んで 磨きと鉄粉取り、 安いポリマー系コーティングを施工 乗り出しの時に板金屋さんが 簡易コーティングしてくれてたけど 青空駐車でボディはザラザラ 自分で研磨の練習がてらやろうとも思ったが取り返しのつかない事になったら最悪なんで業者に丸投げ😝 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 10:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長年の悩みだったエアコンの異音。調べてアヤシイと思ってたエキパンの異常は正しかった。無駄な雑音が無くなり車内が静かになりました😆」
何シテル?   09/29 12:34
F-katsu(エフカツ)と申します。 基本セダンが好きで、クーペにあこがれるオッサンです。 どんな車でも車高とホイールでカッコ良さが決まると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mアームへ交換&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 20:36:56
[BMW 5シリーズ セダン]額縁専門店ないとう 額縁用プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:44:17
[BMW 3シリーズ セダン] LCIフロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 18:38:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【オッサンに似合うBMW】 116の車検を前に乗り換えを考えて、やっぱりセダンに乗り ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の故障により急遽乗り替える事に・・・ この型(F20)が発売になった当初は「ブサイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
高速移動する事がたびたびあり、前車の1.8Lでは非力で全開走行してないと煽られるのでちょ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
コンセプトは派手にならず、ホモロゲ的なプリに見えるように 進化させていきたいと構想中!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation