• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-katsuのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

煮詰めた結果

前回、ゼロプリにして
各方面の道を走り回ってみて…



今まで常識的なイジりで
進めてきてましたが
やっぱりそれじゃ元々の
乗り心地にはならない事が
わかったので非常識なやり方で…

腑に落ちないけど
乗り心地を優先するには仕方なし

車高も前下りから
限りなく平行寄りに調整



フロント重視のブレーキから
前後で効いてるような感覚に…

後はほぼ無いけど
たまに打ち上げの衝撃が
あるのでバンプラバーを入れて
みようかと考えてます



それくらいで一旦、
足回りの件は悩み解決かな?

シャコタンなんで
オールマイティな足は難しいけど
自分のクルマだから
自分が納得出来れば
ええんじゃないかと…
Posted at 2024/02/03 14:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

煮詰めて行く

水曜日に乗り心地復活しましたが
気になる箇所を点検してみました。


(画像は使い回し)

それはショップのプリゼロと
僕のプリゼロとの違い。

確かにプリゼロなんだけどバネに力入れないとクルクル回らない…

僕は少しの力でクルクル回るのがプリゼロと思ってるので3mm緩めてやりました。

乗ってみて…
コレコレいい感じ😆

個人的な感覚もあるので何ともですが
僕は初期入力が柔らかいのが好きなんで…

今回3mm緩めた状態で
いろいろな道を走れば良し悪しが
わかるので一旦様子見です。

感覚的にもう1〜2mm緩めたほうが
ええ感じがするけどなぁ…

Posted at 2024/01/20 11:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

乗り心地復活の日

年末の車検で足回りグチャグチャにされて
自分でも元に戻せなくてやっといつもお世話になってるお店で直せました。


そもそも車高を上げるのに全長式車高調でバネ側をイジる事が間違い。
車検をお願いした店には二度と依頼する事はないのでええけど・・・

車高も2回調整していただきええ塩梅に落ち着きました(画像ナシ)

これで気持ち良くドライブ出来るのと
サブコンや放電ナットの検証がちゃんと出来るのが楽しみ・・・
Posted at 2024/01/17 15:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

車高調整

車検でクルマ屋さんに
フロントの車高を上げられたので
元に戻す作業を行いました…



どうも乗り味が変わってるので
バネ側で車高を上げてる様子

この画像を良く見たら分かるんですが
ネジ部分の汚れからバネとブラケットの両方で車高を上げていたんです。

最初はその事に気づかずバネ側を
イジっては走りを3回繰り返しても
段差でダンパーが打ち上げてしまい
まともに走れない状態でお手上げに…

朝からやってたので
お昼を食べようと一旦休憩…

その時に画像を見直して
やっとこのカラクリに気づきました。

要はストローク不足で
打ち上げてしまってたんだと…

その後はブラケットに20mmほど
沈み込ませてストローク確保して

元の数値に…

イヤイヤもう足腰ガタガタ😝
でも打ち上げ無くスムーズに走らせる事が出来ました。

後は微調整で元の乗り心地に
持って行きたいが今日はカラダが限界😵

年末?
年始の宿題です…
Posted at 2023/12/24 15:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

車検…

2年ごとのイベントだから仕方ないけどまたまた軽四の代車

操作するのも鍵かけるのも
サッパリ慣れません🤣

車検の前にまずはオイルクーラーからにじみが
あったからそこは交換決定

あとはフロント車高が低いって指摘

9cmは余裕だと思うけど

フラップ部分の事を言ってないか?
そこは5cmあればOKの筈ですが?

まあクルマ屋がスムーズに
車検通す為に怪しい箇所は直すのは
仕方ないか…

とりあえず1週間程度は代車生活なんで大人しくしときます😝

Posted at 2023/12/09 12:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワッシャーを使ってシートポジション調整…10mm未満でも体感出来てGOOD👍」
何シテル?   11/01 10:41
F-katsu(エフカツ)と申します。 基本セダンが好きで、クーペにあこがれるオッサンです。 どんな車でも車高とホイールでカッコ良さが決まると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mアームへ交換&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 20:36:56
[BMW 5シリーズ セダン]額縁専門店ないとう 額縁用プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:44:17
[BMW 3シリーズ セダン] LCIフロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 18:38:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【オッサンに似合うBMW】 116の車検を前に乗り換えを考えて、 やっぱりセダンに乗 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の故障により急遽乗り替える事に・・・ この型(F20)が発売になった当初は「ブサイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
高速移動する事がたびたびあり、前車の1.8Lでは非力で全開走行してないと煽られるのでちょ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
コンセプトは派手にならず、ホモロゲ的なプリに見えるように 進化させていきたいと構想中!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation