• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリバー2号の"Q太郎" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

セレナハンドル+ステアリングスイッチ取付け4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
既存のキューブのステアリングを左側の加工が完了したセレナのステアリングに交換します。
安全に作業する為にエンジンを切って10分以上経過後、エアバッグとホーンのヒューズを外しておきます。
後でガレイラの動作チェックがあるのでバッテリーはそのままで作業しました。
2
ハンドルの両側にあるトルクスネジを緩めてキューブのホーンパッドを外します。マツダよりも作業がしやすいです。
インフーターはセレナのステアリングに移設できない構造だったので別に用意しました。
ハンドルセンターの左側に今回使用する8Pカプラーがあります。キューブはホーンボタン用の赤い線が1本あるだけです。
3
ハンドルを外して今度はその奥にある既存のスパイラルケーブルを外します。ウインカー、ワイパーレバーも外します。
根元に先程のハンドル内部の8Pカプラーに繋がっている四角型の8Pカプラーがありこれも外します。左側の黄色のカプラーはエアバッグ用のカプラーでこれも同時に一旦外します。
灰色のカプラーに新しい配線を差して行きます。
4
左側が新しく購入したスパイラルケーブルです。8Pカプラーの全てにピンがあります。一方外したキューブのスパイラルケーブルはホーン用のピンが1本あるだけなので使えません。
よって交換します。
5
スパイラルケーブル下の8Pコネクターに040型Ⅲ.91TK(共用)/メス端子に加工したケーブルを差して行きます。
1.ステアリングSW1
2.ホーン
3.空き
4.イルミネーション
5.ステアリングGND
6.ステアリングSW2
7.オートクルーズ+
8.オートクルーズー
1番~6番はホーン以外はナビゲーション+ガレイラアダプターから配線しました。
6
オートクルーズのLSWの配線をpivotの3DAのコントロールユニットの予備コネクターに指し込みました。
使用できるのはオンオフだけの操作ですがステアリングスイッチで操作できるのは大きいです。
7
新しいステアリングを付けてステアリングスイッチカバーも付けた状態でACCでガレイラの初期設定を行いました。
問題なく作動しました。
8
ステアリングの装着作業が完了しました。
そしてナビ本体のステアリングスイッチ作動の設定を行いました。
外しておいたエアバッグ、ホーンのヒューズを戻しました。
エンジンをかけて警告灯の点灯の無い事も確認しました。

ナビのAVがステアリングスイッチで操作できる事を確認しました。次に高速道路を走って右側のオンオフボタンでpivotのオートクルーズが作動する事も確認し、更にトンネル内でライトオンした時にステアリングスイッチが点灯する事も確認できました。キューブにステアリングスイッチが付きました。
費用
C25セレナステアリング  13000
T31エクストレイルスイッチ 7150
ガレイラアダプター  6500
pivot LSW  2600
インフレーター  13380
040型端子  425
費用は合計で約43000でした安全運転と利便性が向上したので妥当な金額と思います。
ただしボタンの操作性は今まで使っていたCX5KFのステアリングスイッチの操作性よりもレベルが低いです。
でも個人的には大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

マフラー延長

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

車両入替の為パーツ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ レイル社のフロアアンダバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/426040/car/496033/6237452/note.aspx
何シテル?   02/23 10:56
2021年2月に兵庫県から地元に戻るのにあわせて11万Km走ったCX-5からキューブに乗り換えました。 CX5は次男に譲ったので今後はキューブが私専用の車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEにKFのドアミラー取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:13:53
[マツダ ベリーサ]マツダ純正 アンフィニマーク フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 20:47:59
自作 トランク「バー ステンレス トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 03:15:17

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER 快調ロプロスⅡ (ヤマハ MT-09 TRACER)
CRF250ラリーから乗り換えました。 2016年式ですが2018年登録。 走行距離44 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回、息子がジムニーを手放して通勤用に購入しました。 2017年式 F30 320D  ...
ホンダ リード125 買物快速3号 (ホンダ リード125)
アドレスV125からリード125に乗り換えました。 2020年式で走行距離380Kmでし ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレイ (スズキ ワゴンRスティングレー)
嫁さんの仕事内容が変わり、外回りが中心の仕事になり、15年前のライフでは役不足になったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation