• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリッパーのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

レッツトライ!完成!!

リアスポイラー台座をカーボンシートでリフレッシュ&イメチェンにチャレンジしてみました。
はじめは1人で作業してみましたけど、貼りこみは想像以上に苦戦…1回目は大失敗(。>ω<。)
ドライヤーで温めながら伸ばして貼るんですけど、シートを温めすぎると伸びすぎてシワになる、冷めすぎると曲面に密着しないし空気は入る…途中で諦めて、剥ぎ取りました。
駄目だこりゃーっと諦め掛けたとき、嫁が「貼り始めが間違ってる」って言ってアドバイスが入りまして、保険に多めに買って置いたシートでアドバイス通り中心から半分づつ貼りこみながら、嫁と2人掛かりで作業しました。

ジャジャーン♪!
  
完成です!1枚物シートで何とか貼れました(ゝω・)
流石にスポイラーが接する凹凸面はつぎはぎしました。その付近も難しくて、シワが伸ばしきれず残ってしまいましたけど…まぁ良しとしました。

       Before
  
       
 
       After
  
いきなりGTウイングになりましたけど、施工前の台座撮り忘れたので。
我ながら、良い出来で満足です。
嫁に感謝です(^人^)     
Posted at 2019/06/16 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

レッツトライ!

リアスポイラー台座の塗装面が劣化で下地が見えてきたので塗装では無くカーボンシートを貼ってリフレッシュしてみようと思いまして、国内有名メーカーは価格も高いしサイズも希望の物が無いので、お手頃なネットショップでカーボンシートを購入しました。
  
ついでに下地用のシリコンオフも。
シート自体は粘着性も問題ないし、お試しに少し切ってテーブルの角の曲面にドライヤーで暖めながら伸ばして貼ってみたところ、問題ない感じ。
心配なのは、スポイラーの足付近の出っ張りが上手くいくかですね。
Posted at 2019/06/13 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

リアスポイラー台座

結構アルアルな悩み事。。。
リアスポイラー台座の塗装が劣化で下地が表れる現象。

  
写真では分かりにくいですけど、エッジの辺りは下地がちらほら現れてます。
新品純正部品はすでに無いので、1番リーズナブルな塗装が手っ取り早いでしょう。あっ、社外で台座出ていたような?
今回は塗装でっと思いましたが、普通じゃ面白くないなぁと…

  
以前、ハセプロのウィンドウモールでサンプル請求したのを思い出して、にらめっこ。
台座にマジカルシートを貼ってみようかと妄想が膨らんでいます(笑)
マジカルアートシートならドライヤーで凹凸・曲面も簡単に施工出来るので、チャレンジしてみるかな。
問題はラインアップサイズがギリギリ…特注サイズになると高く付くかなぁ。
Posted at 2019/06/06 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月23日 イイね!

車検前☆戻し3

前回の車検で社外ホイールまま通したらパスできずという事があったので、2年ぶりに純正ホイール装着です。

  
タイヤは昔懐かしいRE-01です。溝もギリギリパス出来る残量。久々の6.5Jなので同じサイズでもタイヤが細く感じますね。

  
ワイドボディかと思うくらいのインセット…純正ってこんなだったけ!?
でも、走り出すとコーナーの踏ん張りには劣りますが総じて悪くない。これが純正の良さなんでしょうか?
Posted at 2019/05/23 18:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

車検前☆戻し2

ほんらいならフルバケの後ろはバックプロテクターを着ければ車検には何ら問題無いのですが、私は毎回車検には純正にに戻してます。
何回もシート交換してると慣れてしまうもので、準備と後片付け入れても1時間掛からずに作業終了。

  
真っ赤なレカロはEK9には派手さを感じないのは不思議です。

  
たまに純正に戻すと、ドラポジのリセットが出来て良いものです。ただ万に向けなので少しシートがデカいのと、ポジションが高いのが不満です。
なので車検が終わりしだいフルバケに直ぐ戻すと思います。
Posted at 2019/05/18 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「だいぶ久しぶりに投稿😅
ドライブにいい季節になりましたね✨」
何シテル?   10/17 22:33
新潟県に住む、シビック乗り。子持ちのため、限られた範囲でボチボチやってます。 パーツ吟味に自信あり。 現在育児で走りに投資できずお休み中… いつ日か、サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コロナだから出来る事を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:27:56
アクちゃん工房 ブイテックインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:21:00
エンジンアースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 00:40:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
00'後期最終モデルタイプR X エンジン系 B16Bノーマル J'sレーシング エンジ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2011年7月16日、納車。 しばらくはノーマルで維持します(^^
三菱 FTO 三菱 FTO
18で免許を取って初めてのクルマ新車で購入。 当時、アフターパーツのなさに手放しまたした ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91グランツァV 新潟県のシーサイドラインにある日本海間瀬サーキットメインで走らせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation