• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリッパーのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

黄砂も治まったので

黄砂も治まったので洗車をしました。

ネットで購入した、「超ピカ君」とやらで磨いてみました。

パーツレビューにも載せときます。

Posted at 2009/04/10 16:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記
2009年04月09日 イイね!

セッティングって楽しい♪

車高調をO/Hしてほぼ吊るしのままだったので、約1週間ほど仕事が終わってからチビチビとセッティングをやってました。

車高は前後、水平が私の乗り方に合っているのでまぁこれでヨシ。

一番苦戦したのが、減衰!

ダイヤルを弄っては走りの繰り返し…迷宮入りも覚悟でやりました。

そして…どうにか自分の走り方に合った所までたどり着きました。

正直、ストリートでのセッティングって難しいです。

しばらくこれで乗って、違和感無かったらアライメント調整です。

セッティングで気になったパーツたち。

1、ロールセンターアジャスター(現在のロアアーム位置水平)

2、フロントコンプライアンスブッシュ(強化品)

3、リアトレーリングアーム(強化品)

どれも部品代は安いですけど、工賃が?即投入できず(>_<)

けど、セッティングが決まってくると乗っていてホント楽しいですね。

Posted at 2009/04/09 20:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月01日 イイね!

リビルト品て?

避けられない唯一の欠点である点火系トラブルの前兆が起こりだしました。

セルは元気良く回っているようですが、エンジンが一発で掛かりません…

一発で掛かる時もあったりします。

疑わしいのはここしかないでしょ!?

デスビ!

7万キロ物ですのでしかたないですね。

でも、新品は高いし…

そこで思い付いたのが、リビルトデスビ!

外観こそは中古部品ですが、コイル・イグナイターなどは新品部品でO/Hされて、価格が2万円台からありそうです。

欠点は交換したデスビは要返却。予備に保管は出来ないこと。

リビルト品は私にとって、踏み入れたことの無い未知のパーツ…どなたか、リビルトデスビに交換された方、リビルト品に詳しい方、情報をください。

Posted at 2009/04/01 21:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「だいぶ久しぶりに投稿😅
ドライブにいい季節になりましたね✨」
何シテル?   10/17 22:33
新潟県に住む、シビック乗り。子持ちのため、限られた範囲でボチボチやってます。 パーツ吟味に自信あり。 現在育児で走りに投資できずお休み中… いつ日か、サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5678 9 10 11
121314151617 18
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

コロナだから出来る事を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:27:56
アクちゃん工房 ブイテックインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 16:21:00
エンジンアースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 00:40:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
00'後期最終モデルタイプR X エンジン系 B16Bノーマル J'sレーシング エンジ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2011年7月16日、納車。 しばらくはノーマルで維持します(^^
三菱 FTO 三菱 FTO
18で免許を取って初めてのクルマ新車で購入。 当時、アフターパーツのなさに手放しまたした ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91グランツァV 新潟県のシーサイドラインにある日本海間瀬サーキットメインで走らせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation