• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONKAの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2008年9月23日

ウィンカーのクロームバルブ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車時からずっとやりたかったけれど、なんとなく見送ってきたウィンカーのクロームバルブ化。
今回、使った商品はコチラ。
MAX ENTERPRISEのMAX Hyper Chrome Vision(長っ)です。
2
取り付け方法はMINIの説明書や、みんカラの皆さんが詳しく載せて下さっているので、ここでは省略します(笑)。
で、フロントの写真。
向かって左が交換後、右が純正のウィンカーバルブという状態です。
3
アップにしてみました。
オレンジ色は結構消えてます。
これでもウィンカーはちゃんと光りますし、パッケージにも大きく「車検対応」と書いてあるので、大丈夫なはず!
4
もう1セット買ったので、一緒にリアも交換しました☆
こちらは比較画像取り忘れましたが…^^;
もともとリアはフロントほど目立たない気がするので、解りづらいかな~?
5
一応、こちらもアップで…。
MINIマークの向こうにバルブが見えております。

リアのランプカバーを外すのに若干手こずりました…。
ネジが結構固めに締めてあるんですね~。
ランプカバーは少し下に押しつつ、手前に倒す感じにすると外れやすいかな…?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユニオンジャックテールランプ交換

難易度: ★★

サイドマーカー左右交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ホワイトサイドマーカー交換

難易度:

サイドウインカーレンズ交換

難易度:

左リアストップランプ切れランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回ライブは12月19日(水)! 下北沢ARTISTです☆ http://www.c-artist.com/
何シテル?   12/09 21:01
石屋の二代目にして唄うたい。 11年乗り続けたクラシックミニから、色々あってクラブマンに乗り換えました。 どうやら重度のミニ中毒者みたいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/23 21:45:03
 
WONKA=川上大典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 23:50:13
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はホットチョコxシルバーのCOOPER Sです☆ 少しずつですが、手を加えていっており ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
これが今まで乗っていたミニです。 中学の頃から乗りたくて、憧れていた車。 ついに買うとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation