• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

CB125R JC79からJC91へ入替

CB125R JC79からJC91へ入替 2018年製 CB125R(JC79)を手放して、2021年モデル、2022年製 CB125R(JC91)を購入しました。
CB125Rは大変気に入っているのですが、JC91の変更点がなかなか魅力的で、しかも中古バイク市場が高騰しているおかげであまり無理せずに入替できそうだと云う事で、問題は新車の納車時期だったのですが、昨年9月に契約してやっとこの4月に納車になりました。タイでのアッセンブルは2022年3月でした。契約したときは受注停止状態でしたが、何とかバイクの季節に間に合った感じです。
JC79はいろいろ改造してありましたが、納車時の状態に戻して引き立ってもらい、取り外したパーツがJC91にフィッティングするかが懸念材料でしたが、リアセットがリアブレーキのマスターからABSまでのラインが足りず、要交換となった以外はほぼポン着けできました。

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/09 00:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年5月9日 7:38
やはりDOHCエンジンは魅力的ですね
ギア比も変更されたようで
1.2速のギクシャク感が改善されていればいいなー
あとオイル容量も増えたのはよい点です
前も出るは少し少なすぎて劣化が速い
コメントへの返答
2022年5月11日 11:45
まだ上まで回してませんのでトップエンドのパワーアップは実感できてませんが、中間加速時は余裕を感じます。オイル容量は増量で良いのですが、プラグ交換が超絶面倒になってます。きっちり作業するならタンク浮かしてバッテリーBOX外す必要ありでした。

プロフィール

「CB125R JC79からJC91へ入替 http://cvw.jp/b/426625/46094483/
何シテル?   05/09 00:32
macttsです。CB125RとCT125の原2種2台持ちです。 オリジナルな改造を嗜好しますが、情報発信は苦手です。 備忘録的に投稿しますので気になる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
JC79に3年間乗って満足でしたが、新型のJC91が発表され、車両を入れ替えました。以前 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CB125Rを3年所有してモデルチェンジの新型を購入しようかと調べてたら、急にハンターカ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
クロームパーツのないトレンドラインを探してやっと見つけました。 「素」の道具車として活躍 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
この車で長野-三重-静岡-千葉-長野と引越しに活躍しました。積載量は大したもの、今は仕事 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation