• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

自分のも

自分のも 嫁のドライブレコーダー用microSDHCカードを購入した後自分のも買ってみました。
メーカー不明の簡易パッケージでPCパーツで言うところのバルク品みたいな奴を(一応MLCを謳って安かった)

3日ほど使い録画されてることは確認しましたがドライブレコーダーの問題なのか記録が途切れてることもあり何かあった場合に不安が····



レコーダー新しいのを買うべきか?(最近嫁の許可が降りにくいんですよね)
ブログ一覧 | PC、スマホ、家電 | 日記
Posted at 2019/02/11 20:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

お得意さんが来る。
.ξさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年2月11日 20:45
ドラレコの信頼性って何にも増して重要なんですが
高価な物が良いモノであるならオーディオメーカー製でしょうか
ユピテルあたりは老舗の専門メーカー的な立ち位置ですが、割と良く壊れますしw
ホムセンあたりで時々見かける5000円~程度のヤツはメインで使うにはさすがに不安です...
しかしこういう保険的な重要備品の導入をケチるのが女性(ウチの妻含む)の特質なんですかねぇw
コメントへの返答
2019年2月11日 21:14
設計段階での部品選択が大切なんでしょうか

ウチの嫁なんて自分のは吟味しても、私のを買うと言うと安いのにしろと言うしマイクロSDが壊れた時には、買って半年もしないのになぜ壊れると切れますからね(苦笑

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さん
他の人のパーツレビューみたらトヨタのWillの部品みたいです。穴が埋めだったり取り付け用の爪を削ったり小加工してます」
何シテル?   05/27 12:07
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きなアラ還おやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34
ミッション コンプリート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 06:26:17
インマニOH?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 05:13:15

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し工業用素材流用の手作りパーツがほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation