• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

プリメーラバン、初の遠出する。

プリメーラバン、初の遠出する。
約3年の放置プレイからの公道復帰を遂げたプリメーラバンですが、自宅からFベースまで往復したら整備漏れを発見しちゃいました。 左のアッパーリンクのガタによる異音です(爆) 当初はリアショックのアッパーマウントかな~なんて思っていたのですが、よくよく耳をすまして聴けばフロントからの異音です。 この ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 19:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

プリメーラバン、公道復帰も即入院ス。

4ナンバー化して公道復帰したツーリングスターなんですが、CVTフルードやセンターメンバーのマウントとか自分で出来ない(やりたくない?)作業をディーラーにお願いしてきました。 代車にK13の後期ボレロが出て来ましたが、ペラペラスカスカの前期からかなり進化してました(笑) 中速域の変な振動は残っ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 16:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

そうだ、新しい下駄車を起こそう。

そうだ、新しい下駄車を起こそう。
ウチの身内用に買った部品取りのワゴンですが、パールのツーリングスターを起こして下駄車にする事になりました。 きっかけは去年の夏休みにプリメーラワゴンで四国一周した時に車中泊が楽で快適だったし、部品取り2台も勿体無いから使いますか! という事でヌル山登りで活用します(笑) ここでネックになるのは維持 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 21:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

ちょっと埼玉まで。

ちょっと埼玉まで。
岐阜某所から引き上げたプリメーラワゴンのフロントガラス(引き上げた時には割れてました)の純正中古品がようやく見つかったので 埼玉某所のがんだやまで直接引き取りに行ってきました。 平成8年車で初回車検前に解体されたブツだったので傷も無くイイ買い物でした~! モール類も全て手元に揃っているので ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

木曽駒ヶ岳超速登山チャレンジ

木曽駒ヶ岳超速登山チャレンジ
本日は 木曽駒ヶ岳超速登山チャレンジしてきました(笑) 千畳敷ロープウェイ駅830出発 宝剣山荘915到着 休憩930出発 中岳山頂937到着 休憩945出発 頂上山荘948到着から出発 木曽駒ヶ岳山頂1005到着 巻き道で頂上木曽小屋に向かって1013出発 頂上木曽小屋1017到着か ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

ヘリテージコレクション再訪

前回の予習では一番見たかったプリメーラが無かったのでお友達と一緒にリベンジしてきました(笑) BTCC23号車をガッツリ視姦して悦に入っていたらP10も戻って来てました。 現在所有しているP10は全て動体保存に入っているので中々良い物を見せて貰いました。 その後は中華街で食い倒れランチし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

ヲトナの遠足と山登り 続き

ヲトナの遠足と山登り 続き
トマの耳からオキの耳へ登って下を見下ろしてみるとヤバい位急傾斜のほぼ絶壁です。 見るだけでタマヒュンものの絶景です。 日頃の行いがイイせい?か雲一つ無くて日焼けしまくりです(笑) 帰りは肩の小屋から雪渓をトラバースして天神平に向けて下ってロープウェイで帰るのでさっさと下山開始です。 し ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ヲトナの遠足と山登り。

毎年恒例のヲトナの遠足ですが、今年は谷川岳に行ってきましたよ~! ワタクシときむ氏は前乗りして谷川岳登山をする予定だったので金曜夜に帰宅して登山道具積んですぐにマーチで出発しました。 途中仮眠しながら朝4時過ぎに谷川岳ロープウェイ駐車場に到着しました。 駐車場で合流して登山届けを出してから ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

予習してきました(日産ヘリテージコレクション)

今日は日産自動車座間工場のヘリテージコレクションを見て来ました。 32RとかA31オーテックとか見たかったんですよ~! 小僧の頃にお世話になった180SXが小綺麗においてあったりしたんですが、S13が貸し出し中で愛知県に行ったりP10が無かったのは残念で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 23:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

疲れたナニかに喝!

疲れたナニかに喝!
どうも、白いヤツです。 最近ルノータイマーがアチコチ作動してきたので大分疲れてきました。 冷間始動でイグニッションコイルがイキかけてるのかブスブス言っちゃってます。 エアコンコンプレッサーは本体がイキかけたままなんでエアコン回されると怪しげ?な声が出ちゃいます。 ご主人もまだ見捨てるつもりは無いら ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「石川県小松市から三国峠以外社宅まで下道で帰ったら何時間位かかるか実験したら10時間ちょいでした。」
何シテル?   08/15 19:40
こちらでは車ネタに偏っています。 こちらの作業をもし参考にされる方は何があっても責任は取れませんし、 質問されても解答出来ませんので不明な点はご自身でお調べ下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ オートドアロック取付 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 21:02:44
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 11:06:27
ましこさんの日産 プリメーラカミノワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:00:27

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カラーコードAT4 サンルーフ 5MT 後付け後期オプションキセノンヘッドライト フォ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラT4LUXベースの高速移動仕様車です。 斜流タービンを装着し、ブースト1キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
インパル211SRコンプリートカー。 某オクにてほぼ衝動買い(笑) 現車確認もせずに即決 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気とクロスMTにLSDを組んだちょっとやる気な車。 勢い余ってプリメーラカミノワゴン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation