• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

何だか懐かしい物

何だか懐かしい物片付けをしていたら昔乗っていたPS13改の遺品のフロントスピーカーが出て来ました。
本当はTS-4688が欲しかったのですが当時はお金が無くて買えなかったんですよね。
当時を思い出したら何かまたS13に乗りたくなってきた(笑)



ワタクシが初めて車を買ったのが事故車のワインレッドのシルビアだったので今でも鮮明に覚えているのですよ。
それは平成3年の春の出来事でした。
Posted at 2009/07/23 09:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

公道上のオナニスト

公道上のオナニストアオリ増しの山積みでダブルタイヤがたわむ程の明らかな過積載。
おまけに轍避けでセンターラインを割った蛇行走行。
本当に毎朝不愉快にさせられるヒトコマです。
こんなの見て見ぬ振りする駄犬は本当使えねーナ。
Posted at 2009/07/21 05:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

何故じゃ~。

何故じゃ~。漢は黙って海コンと解体屋(嘘)
しかし同じ平成10年式でかたや走行7万キロ弱のFHP11よりも23万キロオーバーのHP11のほうが調子良いのはどういう事~?
あぁ~フロント左右ハブナックル交換とバックギア入れた時のヒューズ切れ直さないとね。トホホ。
Posted at 2009/07/20 20:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

アナタは退屈だナ。

アナタは退屈だナ。先日ニュータイプ(白)をくだらない事故で不能にして代わりにFHP11で走った訳ですが。。。

同じ吊しでもFHP10と比べてあまりの退屈ぶりにがっかりしました(爆)

動きが全体的にもっさりしているので最初どこかトラブってるのかと思いきや何もありませんでした。

今後の予定はビル足とマフラーを装着して様子見ですな~。
Posted at 2009/07/19 20:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

解体屋に行ってみた。

解体屋に行ってみた。今日は先日仙台ハイランドでただ壊してきた(滝汗)FHP11の部品を漁りに行ってきました。
今回は珍しく前期のMTが入庫していましたがとにかくサビで至るところが朽ちて土に還りかけて使い物になりませんでした。
でもこのローファイナルローギアードなMTをどうしようもない亀車のFHP11に搭載したら少しは楽しい車になるかも。
Posted at 2009/07/19 18:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヘリテージコレクション見学。ザナヴィサニーもあったのね。」
何シテル?   10/04 11:44
こちらでは車ネタに偏っています。 こちらの作業をもし参考にされる方は何があっても責任は取れませんし、 質問されても解答出来ませんので不明な点はご自身でお調べ下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 7 89 10 11
12 1314 15161718
19 20 2122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

スズキ オートドアロック取付 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 21:02:44
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 11:06:27
ましこさんの日産 プリメーラカミノワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:00:27

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カラーコードAT4 サンルーフ 5MT 後付け後期オプションキセノンヘッドライト フォ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラT4LUXベースの高速移動仕様車です。 斜流タービンを装着し、ブースト1キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
インパル211SRコンプリートカー。 某オクにてほぼ衝動買い(笑) 現車確認もせずに即決 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気とクロスMTにLSDを組んだちょっとやる気な車。 勢い余ってプリメーラカミノワゴン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation