• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

キューブが来ました。

キューブが来ました。本日はキューブキュービックの引き取りに埼玉県の秋ヶ瀬公園近くまで行って来ました。

乗ってみてバッテリーが死にかけだったり車内が食べこぼし等生活臭全開&小汚い喫煙車で正に解体寸前の車でしたが何とか修復は出来そうです。

そして帰宅後すぐにボコボコで見た目解体臭を放っていた運転席フロントフェンダーとヘッドライトを交換してみました!

来週はやり残したフロントバンパー交換と室内清掃をやって〇に渡して終了といったどころでしょうか。


とりあえず埼玉県から乗ってみて思ったのはマーチよりかはノーマルシートが同じ時間乗っていても疲れないのは驚きでした。
Posted at 2012/02/26 23:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月25日 イイね!

触角を生やしてみよう。

触角を生やしてみよう。今度納車されるキューブキュービックですが純正オプションの触角(正式名称不明)を生やしてみようと思います。
格好はともかく見切りは良くなるはずです??




しかし微妙なダサさが漂うブツですが良しとしましょうか。
Posted at 2012/02/25 15:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月23日 イイね!

ヒーターレスで

ヒーターレスで買ったばかりの平日用営業車のブロアファンが昨夜壊れて文字通りヒーターレスになりました(爆)
この時期のヒーターレスはもうホントに死ねますワァ。
ちなみに肝心のブロアファンは明後日にならないと来ないとさ。OTL <ズコー
Posted at 2012/02/23 20:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

只今帰宅しました。

只今帰宅しました。本日は浜松まで日帰り弾丸トラベルして参りました。
とりあえずワタクシの出来る事は来週の引き取りで一段落するので暫く轟沈します。
あ、でもキューブのフェンダー交換せにゃならんのかいな(汗)
Posted at 2012/02/19 23:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月15日 イイね!

ガマヲコストダウンされるの巻

ガマヲコストダウンされるの巻ガマヲの使い勝手を良くするべくどこからか刺客が放たれたようです。
ああ、どこかにカカオの内装の解体車両ないかなあ。



そしてまたまた不要品放出です。
前期のブルメタ(B16?)のマッドガード1台分
(運転席前の部分に装着すれば分からない程度の傷あり)
同車に付いていたグレーのフロアカーペット(マットの下のアレね)
助手席後ろがヤレ気味?


こちらも欲しい人が居れば取りに来て頂ける方に差し上げます。


その前に居なさそうな気もするのですが(笑)
Posted at 2012/02/15 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MSZ-006 何が起きたんでしょうか?」
何シテル?   08/04 20:48
こちらでは車ネタに偏っています。 こちらの作業をもし参考にされる方は何があっても責任は取れませんし、 質問されても解答出来ませんので不明な点はご自身でお調べ下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
56789 10 11
121314 15161718
19202122 2324 25
26272829   

リンク・クリップ

スズキ オートドアロック取付 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 21:02:44
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 11:06:27
ましこさんの日産 プリメーラカミノワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:00:27

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カラーコードAT4 サンルーフ 5MT 後付け後期オプションキセノンヘッドライト フォ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラT4LUXベースの高速移動仕様車です。 斜流タービンを装着し、ブースト1キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
インパル211SRコンプリートカー。 某オクにてほぼ衝動買い(笑) 現車確認もせずに即決 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気とクロスMTにLSDを組んだちょっとやる気な車。 勢い余ってプリメーラカミノワゴン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation