• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ベルト関係交換準備

先日の車検でベルト関係を一新するという決心ができたので、とりあえず部品だけ注文しました。

ファン、パワステ、エアコン、タイミングベルト
タイミングベルトテンショナー
ウォーターポンプ
ヘッドカバーパッキン
プラグホールパッキン

以上です。

これらを交換する時についでにこれも交換したほうがいいよ、という意見があれば教えてください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/30 12:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと予算オーバーだけど、、、日 ...
ひで777 B5さん

Sheena Easton - A ...
kazoo zzさん

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

【備忘録】成人式にて「おめでとう㊗ ...
bijibijiさん

流麗
わかかなさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 21:07
僕も今回タイベル交換しましたが、他のベルトは昨年交換済みでちょっと損した気分です・・・(汗

いっその事チェーン化したいと考えるこのごろです。
コメントへの返答
2009年7月31日 12:21
工賃をケチってかなりお得になる予定でしたが、部品代だけで2万を超えたのでビックリです。

ちなみにタイミングチェーンって交換不要ってなってます。
自転車(スポーツ)のは早い人で1年に一回交換してる(伸びるので)のですが、どうゆう原理で交換ナシでいけるんでしょう?
2009年7月30日 22:16
ほぼ全部じゃないですか。

あとはスプールバルブのパッキンとか・・・。

オイルパンのパッキンとか・・・。


って、言いだしたらキリないですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月31日 12:22
ホントです。

18万キロ走っているので、できればOH突入といきたいとこなんですが、車両代より掛かる金額なんてヨメには怖くて言えません。
2009年7月31日 3:03
ベルトまわりのリフレッシュが目的であれば、
上記のパーツのみで十分ではないでしょうか。

あとは、お金に余裕があればヘッドカバーを
新品にしちゃうとか(笑
コメントへの返答
2009年7月31日 12:24
最近エアーでエンジンルールを掃除したらヘッドカバーの塗装もいっしょにペリペリと飛んでいきました(TmT)
2009年7月31日 22:41
18万キロならいろいろと・・・・・・・・・。
オルタ、燃ポン、デスビ、オイルポンプ、燃圧レギュレーターあたりは?
コメントへの返答
2009年8月1日 12:24
実はオルタネーターが前オーナーが交換してあるかどうかわからないんです。

しかし、リビルド品でも意外に高くて腰が引けてます。
2009年8月1日 23:56
軽量化プーリー・・・ボソッ

http://imazu-s.web.infoseek.co.jp/cppsi.html
コメントへの返答
2009年8月2日 13:00
それはダメです...

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation