• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ラップタイマー届きました。

ラップタイマー届きました。欠品中のラップタイマーが届きました。
当然サーキットでしか使えないので、取り付けてもテストもできないので届いたうれしさも半減です。

それよりDC2ってセンサーを付ける位置ってどこがいいんでしょう??
センサーは地面から20cm以内の高さに取付ってなってますが、以外に腹下ってノッペリしていて弱っています。

ロワアームバー辺りにつけようかと悩んだりしています。
こういったアイテムをDC2に付けている人ってどの辺にどんな感じで付けてますかね?
現在サーキット走行時しか使わないってことで、一般道では絶対ダメだろって付け方でいこうと思ってますがサーキットでもダメって言われたらどうしよう...
Posted at 2009/09/26 17:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 78910 1112
13 141516 17 18 19
20 212223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation