• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

奨励金

13年以上経過した自動車を廃車にして、新車に買い替える際に1台あたり最大25万円の奨励金を出すんだってさ。

自分のインちゃんはひょっとして7月の車検で該当するのかも?

あ~あ、13年以上経過した自動車を弄ぶ際にも奨励金がでませんかね。
いいものを長く使うのはとってもエコですゼ。アソウシュショウ。
Posted at 2009/04/08 22:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

試乗の感想2

FD2Rを乗った後DC2Rに乗りました。

正直言ってハイカムに切り変わるまでの時間がとても長く感じます。ハイカムに切り替わる時間が待ち遠しいくらいです(・・;)

しかし、切り替わってからの加速は車重の軽さ(210kg差)もあってか、18万キロも走っているエンジンにしてはまだまだイケルと思いました。


結論としてはまだまだDC2Rは現役でした。
当分浮気をする気にはなれません(*'-'*)
Posted at 2009/04/05 16:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

試乗の感想

試乗の感想FD2R試乗しました。

まず驚いたのは自分のDC2Rと並んだ時の大きさ。
「でけぇ!」の一言でした。

ドアを開けて乗り込み、ドアを閉めました。
ドンという、まるで外車のような剛性感。
はっきり言ってレクサスより上じゃないかと思いました。

走りました。乗心地は想定の範囲内です。
ちょっとダッシュボードが奥行きがあり、ステアリングがアレなんで雰囲気はイマイチ。

OKが出ていたので2速でギューンといきました。
知らなかったけど5800回転でVテックが切り替わるんですね。
そのおかげか中回転からもおぉっ!っとスピードがのりました。

さすがに他人の新車なのでそれくらいで終了です。

感想はというと現時点では思ったほど強烈な「欲しい」「いいなぁ」という気持ちはありません。

今日このあとmy DC2Rを運転して比べてみます。
Posted at 2009/04/04 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

いよいよ試乗!

知人のシビックFD2Rがきのう納車されたそうです。

いきなり初日に高速道路でメーター振り切り速度を出したそうです。

「慣らし運転は?」と聞いたら「気づいたら(スピード)が出ていた」そうです。

明日いきなり一人で試乗となります。
メーター振り切りもOK出てます。出しませんけど。


試乗後にヤッパリDC2RとなるかもうFD2Rにゾッコンとなるか、バクチです。
Posted at 2009/04/03 12:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567 89 1011
12 13 1415 1617 18
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation