• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ブレーキパッド選び

悩んでます。

フロントのみなんですが、現在使用していた住友のCSが次の走行会にはもたない量になったので模索中です。

基本はノンアスでメタル系はナシ。せめてロースチールと呼ばれている摩材を使っているもの。
候補はエンドレスのタイプR、WINMAXのARMA、それとZONEのPADです。

サーキットに行くときだけ使用するつもりです。
一体何がいーんでしょーか??
Posted at 2009/09/27 15:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月26日 イイね!

ラップタイマー届きました。

ラップタイマー届きました。欠品中のラップタイマーが届きました。
当然サーキットでしか使えないので、取り付けてもテストもできないので届いたうれしさも半減です。

それよりDC2ってセンサーを付ける位置ってどこがいいんでしょう??
センサーは地面から20cm以内の高さに取付ってなってますが、以外に腹下ってノッペリしていて弱っています。

ロワアームバー辺りにつけようかと悩んだりしています。
こういったアイテムをDC2に付けている人ってどの辺にどんな感じで付けてますかね?
現在サーキット走行時しか使わないってことで、一般道では絶対ダメだろって付け方でいこうと思ってますがサーキットでもダメって言われたらどうしよう...
Posted at 2009/09/26 17:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

フォトギャラリーアップ

フォトギャラリーアップ初めて愛車紹介のフォトギャラリーをアップしてみました。

こんな使い方でよろしいんでしょうか??
Posted at 2009/09/25 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

D1ストリートリーガルin間瀬サーキット

行ってきましたよ~。

開場は8時だったんですが、7時前くらいに早くも並んでいたので並びました。
開場前にたぶん7時前から並んでいた人限定かな?オリジナルステッカーが当たりました。

練習走行中は雨が降ってきたりして、最悪かな?と覚悟していたら、すぐに止んで単走になるころは路面はDRYになって、お昼には暑いくらいでした。

追走はセミファイナルがサドンデスに次ぐサドンデスでよくもまぁここまでビタビタにそれも何度も走れるもんだなと感動しました。

今年は選手のサイン会もあり、去年より選手と触れ合うことができて楽しかったです。
駒形選手、手塚選手、中村選手、軸屋選手、川畑選手にサインしてもらい、写真も撮ってもらえました。

今度はD1かスーパーGTを観に行きたいもんです。


ちなみに写真を撮ったデジカメが甥っ子のリュックに入ったままなので写真は今はありません。
近日中にアップしたいと思います。
Posted at 2009/09/24 18:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

明日は...

明日は間瀬サーキットで開催されるD1ストリートリーガルを観に行きます。

ずっと週間天気予報をにらめっこして曇りのはずだったのに、きのう突然雨マークが出てきました。
去年も予選は暑いくらいの天気で決勝は雨で昼から曇りで路面がなんとかドライになりました。

去年は寒かったので今年はちゃんと防寒対策をして行きます。
4時出発です。
Posted at 2009/09/21 17:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 78910 1112
13 141516 17 18 19
20 212223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation