• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

5月2日分

5月2日分おわらサーキットのコラムに久々に載ってました。

トップにKAZU@Rさんが載っていたので、また走行していたんだ~と思ってたら下の方に見たことのあるクルマが。

あれれ?
5月2日分の写真がようやく載っていたわけなんです。

その他モロモロヒゲブタとユルイ仲間達が載ってました。

最近他の情報を載せるのがいっぱいだと見えて忘れたころに掲載されるみたいですね~

Posted at 2013/07/17 12:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月16日 イイね!

6年間も...?

6年間も...?先日車検を受けた時に、異常かどうかはわからないけどニュートラルでシフトノブを引っ張ると約10㎜ほど持ち上がると言われました。

車検前にスタビライザーを変えたときに触ってて、動くのは知ってましたがこんなもんだとスルーしてました。

で、指摘されると気になるもんで、下から覗くとゴムブーツが破けてる。ついでにその廻りの部品も変えてやれと注文。

外してバラして、オヤ??

写真は新品部品ですが、白い部品ボクのクルマについてないんですけど!
壊れて粉になってブーツの裂け目からこぼれてったんでしょか?

6年前インテグラを譲ってもらって結構早い段階でシフトリンケージブッシュをヌプーン性に交換したときに同時にこのブーツとかも交換したけどこんな部品なかったなぁ...なんてこった(。-_-。)

ず〜っと2速が入りヅラかったんですが、オイル変えたりブッシュ少しヅラして締め直したりイロエロしてみたけど完全には解消されませんでした。
しかしこれで解消。今までの苦労がなんだったのか...
ヤレヤレです( ̄(工) ̄)
Posted at 2013/07/16 17:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年07月13日 イイね!

ブレーキ一新

ブレーキ一新去年の冬に用意していたENDLESSのタイプRとDIXCELのPDです。

ケチってギリギリまでガマンしてました。
で、先日車検を受けたときにローターに細かいヒビが発見されたのでナイスタイミング?とばかりに交換しましたよ~



さらに外して裏を見ると



ハイ完全終了です。お疲れ様でした。

人生初のローター割りでした。
Posted at 2013/07/13 12:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

インテグラ・シビックの人は...

インテグラ・シビックの人は...インテグラ・シビックの人は見たことあるような?

ホンダのN-ONEの4WD JG2のリアデフのマウントです。

な〜んかインテグラ・シビックの右前のマウントにクリソツなんですけど( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/07/12 17:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月11日 イイね!

そんなんアリ?

知人が怪我をしました。

結構な重症で鼻骨と頬骨の骨折です。

友人から現在どうなったか話す機会があって内容を聞いてビックリ!

現在一時退院して手術待ちだって??

あの〜明日(7月12日)で怪我してから3週間なんですけど?
なんでも手術患者がいっぱいでって話。
イヤイヤ、大きい病院ですけど田舎なのでそこまで待たなきゃならんてことないでしょ。

骨って放っておいたらくっつきますよね?変にくっついたらどーするんですかね?

無知なんで知らないだけなのかもしれませんが、どうなんでしょ?
ようわからんです。

Posted at 2013/07/11 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
7 89 10 11 12 13
1415 16 17181920
2122 23242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation