• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

冬ですが

冬ですがミゾレが降ってきました。

が、まだエコピャ履いてます。

もう少し練習したいのと、どうせならスタビを入れて違いを感じたかったのですが、それは無理っぽいです。

冬は冬の楽しみ方があるのだろうけどね〜
Posted at 2015/11/27 12:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

を鍛えたいのです。今シーズンの目標でもあったのですが。

別に眼球で五寸釘を打つとかじゃあありません。

他人の運転を外から横から客観的に見て、どうしているとかどうなっているとかを判断できるようになりたいのです。

昨年から何かとおつきあいさせていただいているご意見番はさすがというか...元本職?

自分の運転のスミズミはさることながら、エッセを買う時に自分の性格まで見抜きやがりました。言うことがヨメと一緒でしたわ。

そんなご意見番ですが、サーキット走行の際にも同乗や追走、もしくは外から見てくれてアドバイスして虐めてくれます。

先日のおわらサーキットでの走行の際にはあっけにとられました。

一緒に行った86が少しハンドル操作に難ありと見るや、「グローブ見せてよ」と。

それをはめてハンドルをササっと撫でて「わかった」と言って自分も愛用させていただいているグローブを引っ張りだして貸してあげました。

すると急にハンドル操作がスムーズになったんですね~

原因はこうでした。

グローブの滑り止めのゴムが取れているところがあり、ハンドルと腕の角度で握る力が大きく違っているのが原因なのでした。

そんなこと外から見てわかるかい?????

もう足元にも及びませんy



ホント変態という言葉がしっくりくる人ですね...
Posted at 2015/11/21 12:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

ラストなの?

ラストなの?どうなんでしょう。

季節がら仕事も忙しくなるので。

フルバケを装備して臨んだワケですが、腰から左脚が痛し。

リヤ荷重を意識して走ってみたのですが中々どうしてフロンタイヤばかり虐めてます。

そうしてるウチにご意見番登場。

そんなことよりブレーキやろと。それも踏むタイミングじゃなくて.....

再現性の難しさを改めて確認。

その後はランチと反省会で何故か五箇山まで。

帰り道、以前運転したスプラッシュを運転してみられと。

なんということでしょう。

カンタンとは言いませんが運転しやすい。

楽に曲がってくれまする。クルマのレベルがものすごく高く感じますわ。

横ではご意見番が「楽やろ?カンタンやろ?」と。

初めて自分である程度納得できていることを褒めてもらえた気がするぅ(≧∇≦)


おわらサーキットではガッカリでしたが、ヤル気出てきたウホ


ガンバレオレ

ミンナガンバレ
Posted at 2015/11/17 18:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

リヤタイヤの

荷重の大切さを改めて確認。

フルバケを付けたので仕事後ちょっと調子こきに行ってきました。

非力なので下り限定。

それほど勾配のキツくないところはヘタなりにスイスイ走っているのですが、慣れない処でまあまあ急勾配だと速度が上がってないにも関わらず曲がりません曲げれません。

理屈はカンタン。

前荷重オンリィになっとるからです。よく指摘されます。

静止状態でも前荷重になってるから、なおさらなのはわかっておりますが。

その点上りは楽チンですねぇ。自然とリヤに荷重が掛かるんですから。


でもしかし、ダメなところやできないことがハッキリとわかるようになっただけ成長したと思いたいです。



ガンバレオレ

ミンナガンバレ
Posted at 2015/11/14 12:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

フルバケ付けて

フルバケ付けてみました。

ハンドルも一緒に替えました。

両方ともインテグラからのキャリーオーバーですが。


話は変わって、ちょっと前ご意見番に仕事中に勝手にエッセを5分ほど盗まれて、その後言われた事が「あの空気圧でリヤ感じれるけ?」と。

先日おわらサーキットでフロントタイヤのショルダーをいじめまくって、ハズい部を隠すため裏履きして燃費対策で空気圧を高めにしておりました。

まあ、何でもかんでも見抜くもんです。さすがですわ。

しかし、今はフルバケにしたおかげでその忠告もわかるようになった気が。

今日自分が仕事してる横にずっといたので色々報告させていただきましたわ。

神様はまだ降りて来ないけど、はるか上空に見えるようになって来たと。

「それ違う神様だわ」と返されましたがねぇ

散々やめとけと言われたエッセのおかげで、今まで見えなかったモノが見えてきましたよ。



ガンバレオレ

みんなもガンバレ
Posted at 2015/11/13 21:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89101112 13 14
1516 17181920 21
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation