• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

予約完了!

本来なら本日行く予定だった氷上ドライヴイング。

暖冬のせいで氷が張らずに流れるのかと思いきや、2月に個人枠が残りわずかで空きがありました。

即予約。

出動するのはご意見番と二人で黄色ので行きます。

ご意見番は経験アリですが、自分初体験です。

スケートリンクの上なら一応何回かあるのですが、恐らくスピードはもう少し出るんでしょう。


さぁて...

道中も含めてどうなるのやら?
Posted at 2016/01/12 21:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

自意識スーパー過剰

あるクルマ好きを自称してる風の男がいたんですよ~

しかしタイヤを見ると、よくもまあここまでキレイに減らしたもんだというくらいスリックタイヤみたいになってます。ワイヤーも一部見えてます。

しかも今の季節は冬。富山県は(長野県に在住らしい)スタッッドレスタイヤは必須ですよ。

さすがに見かねて
「これはあんまりでしょ。免許を取ってクルマを運転するからにはちゃんと責任持って運転しないと。自分一人で谷底に落ちていくのは勝手だけど、相手がいたときのことを考えたことある?」

と大人げなく言ってしまいました...


しかし当の本人曰く

「まわりの運転下手な人の方がよっぽど危険だ。自分はいつもこのクルマでよく山道を走ってるから運転には自信がある。K察だって何回も振り切ったことある」

と自信満々でお話しされました。


.....もうねぇ、すいませんと言うしかありませんでしたわ。

言ってもムダでした。どれだけ自信過剰なのかと。


そのクルマは少し移動させただけでも、車高下がってストロークしない。しかもダンパー抜けちぎってしまっている。

絶対ありえんでしょ。

いつでもどこでも綱渡りですよこんなもん。

たまたま痛い目にあってないだけでこの自信。怖いとしか言いようがないです。


せめて今後も周りに迷惑掛からないように祈るばかりです。
Posted at 2016/01/08 15:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

新年明けましたおめでとうございました。

新年明けましたおめでとうございました。今回の年末年始は家の掃除とドライブ鍛錬に明け暮れた年末年始でございました。

雪の無い山道を走り回ったおかげで新品のスタッドレスタイヤがヘタクソなせいもあって残念な減り方をし始めております。

連休最終日もご意見番にサーキットを誘われたもののあまりにも急だったのとサーキット自体休業だったので別行動。

ワタシは何気に買い物ついでにJ端H山会館をナビの目的地に設定して五箇山抜けて帰ってきました。

帰ってきたころメールがあり、来週火曜日に予定していた氷上ドライブが暖冬のため順延と。

行く気マソマソだったのに少々気が抜けました。
そのために新品スタッドレスタイヤを奮発したのに.....

しかしスタッドレスタイヤが減るのは残念ですが、新たに気づくことも多々あるのでヨシとしましょ。


氷上ドライブ行けるのか?

Posted at 2016/01/06 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

方向転換

2015年クルマに関することではまあまあの方向転換がありました。

インテグラが壊れたのも大きな出来事でしたが、ご意見番との付き合いが深くなったのが一番の理由でしょうか。

とにかく教えてもらえることが多い深い。

今までの人生の中でこれだけギャフンと言わせられて教えられた人はおらんでした。

低いレベルながら頭打ちを感じていたところに現れてくれました。

おかげでタイムアップよりスキルアップを一身に向かう事になりました。

僅かずつではありますが、確実にスキルアップを感じれる今日この頃。

雪が降ってスタッドレスタイヤになるとオフシーズンと思っていましたが、今は全然そう思いません。

毎日の運転が練習ですがこれまた楽しい。

考えて運転していると時間が経つのが早く疲れません。

四十過ぎてクルマと楽しく遊ぶのが面白くてならんです。

来年はどんな年になるのか....

ではみなさま良いお年を〜

Posted at 2015/12/31 19:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

雨にも負けず

乾いた処を走れるのは当たり前。

ナゼに雨降ってるのにウキャキャ〜と乾いている様に走れるのか?

流石に氷雪路面は別ですが。(それ用の走り方があるらしい)

雨の中、前を走行しながら見られてました。

「雨の時でもベタグリップやね」と。

当たり前でしょ?と思いますが違うらしい。

答えは教えてもらっているのでわかってます。

が、できん。

基本的に乾いてても濡れてても走り方変えてないんですよね。

基本ができているからそういうことができるのやろうなぁ


おわらサーキットレベルならドライのベストからせいぜい10%落ちに抑えないと、と。

この冬トレイニングですぜ。



ガンバレオレ

ミンナガンバレ

Posted at 2015/12/24 12:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation