• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲブタのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

維持

四十を過ぎると健康の大切さが身に染みてきます。

健康維持がいかに大変で大切かがだんだんとわかってきますね~


そして何事も続けるという意識を持ち続けるのも大事。コレも維持ですねぇ。

あらゆる分野で性交成功を収めてたり、あるクラス(プロや師範など)まで行った人は間違いなく上手くなりたいという強い気持ちを持ち続けているんですよね。

残念ながらこの年齢になって改めて強く感じさせられております。


自称飽きっぽいこのワタシ。いつまでこのモチベーションを続けれるのか?

たまたま今は毎日のように顔を見る人がある方面でヘンタイなので、顔を見るたびにガンバロウかと思い続けてますが。

本格的(当社比)に運転を上手くなりたいと思い始めてまだ1年経ってませんが、まだまだ入口のようです。

もうあきらめてカンタンなクルマに乗り換えてハイグリップタイヤ履けば?と甘い囁きもございますが、乗りかかった泥船、沈没するまでガンバリまっさ!



維持と言えば荷重を維持し続けるのもとっても大事。

黒澤元治氏の言う「荷重変動を起こさない乗り方」でしょうか。


ほほ~っ

先は長い...

って言うか終点は無いのね
Posted at 2016/02/12 12:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

雑巾掛け

雑巾掛けマメに雑巾掛け。

明らかに頻度が上がってます。

晴れ間の度にしているような.....



久しぶりのサビの無いクルマということもございますが、冬と言うのに運転している時間が極端に増えてしまったから。

シオが撒かれた道路を走るのは避けたいところですが、スキルアップのタメ。

今は心を入れ替えて?交差点をキレイに曲がる練習です。

キチンと減速してハンドル切ってアクセルを踏む。

コレをあらゆる交差点でいかなる時でもできるように。

しかし、コレすらムズイ。

道のりは険しいですなぁ( ・ัω・ั )


ガンバレオレ
Posted at 2016/02/11 13:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

猛省

猛省自惚れてましたよ。

まあまあできるようになってきたと錯覚してましたよ。


基本動作の繰り返し、反復。

ステップアップじゃない、積み重ね。



自分のことだったんですね~

耳が痛い。ついでに腰も少し痛い (謎

若干違った解釈をしていたとは言え正しい操作ではなかったようです。



春に向けてタイヤと足廻りをどうしようかと燃えたぎってましたが要再考です。

最低限のブツに抑えてガソリンを消費したほうがヨシだなコリャ。



メカブ喰ってリセットしてガンバロウ。
Posted at 2016/02/07 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

作用

作用理想の運転に近づく為にどうすれば良いか。

笑いながらどこまで本気かわからぬ答え。

メカブとヒジキ食べられ、と。

あとモズクとキクラゲ。

画像のブツはよく食べているのに....

量が足りないのか、モズクとキクラゲも食べなきゃならんのか?

て言うか何の作用が働いて上手くなるのか。


わかる人います?
Posted at 2016/02/06 12:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

復習

復習リベンジではありません。復習です。

少し手の届く所にまで神様が来ているのかと思いきやそう甘くはないようです。



青い同型が久しぶりに来まして乗り比べをしてみました。オーナー(ご意見番)は助手席に。

違いを感じる感じないどころか、「交差点でもそうなんだ」と笑顔。

教えてと言っても「答えは2日に出てるやろ」と。

オブラートに包んだ?言い方だと「ほとんどの人がそうだけど、手が主体なんやね」って。

そこを意識して昨日少し遠回りして帰ったつもりなんですが、他人のクルマだから遠慮してるとは言えダメなようです(´・_・`)



2日に氷上で走れてたらね〜と。

○○アングルを感じる為に要らないスタッドレスタイヤでも履いてギャーっと言わせてみるとか。とサラリと言われたので早速履いてみた。

チキショー

やっぱリベンジ的な復習ですわ。


今晩少し走ってみよ
Posted at 2016/02/05 16:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「悶々 http://cvw.jp/b/427074/38654517/
何シテル?   10/06 17:14
07年7月に過剰走行気味のインテグラタイプR(DC2)を激安で購入しました。妻帯者なので使える資金が限られていますので、頭をヒネって貧乏チューンでガンバってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセタイプアール (ダイハツ エッセ)
インテグラタイプR(DC2)のミッションが不調で、思い切って乗り換えです。 クルマに助け ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
07年の夏に過剰走行気味のものを個人売買で激安で購入。エンジンは走行距離の割りには快調で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation