• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

厚木RMオフ in ZUND-BAR

今日は、CAPRIさん企画の厚木RMオフ に行ってきました♪

集合場所の厚木トレリスにはDソーがあるので、1時間前に着いて
お買い物をしてました。

集合時間前に上がると、ファントムブルーが3機!あれっ(@_@)

CAPRIさんと、kimizさん、この低さとホイールは…
スグに解りました!ブルー20Sさんです。

ようやく会う事が出来ましたヾ(〃^∇^)ノ♪

さぁ何処で食べようか?って、これから決めるのもイイ感じ~

で、超有名なココへ


せっかくファントムブルーが3機も揃ったので、ワザと並べて駐車させ
マイプレ1台で目的地へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

私も始めて行くRM店「ZUND-BAR」☆彡 帰って調べたら
高座渋谷の有名人気ラーメン店 中村屋 の実兄が店長をやってる様です。

七沢温泉近くにあるってことは、どんどん山ん中へ…

あった!確かに車じゃなきゃ来れない場所なのに凄い人だこと!

kimizさんが代表して記入したら、なんと17組目( ̄Д ̄;;


この場所でプレ無しの駄弁りオフ開始♪

雲で太陽光が遮られて寒かったです彡(-_-;)彡ヒューヒュー

で、やはりRMと言えばヒロシ59さん!

約30分の遅れで現地合流できました♪

1時間後にようやく入店出来、私は1番人気のZUND-BARクラシックを、塩味のこってりで頂くことにしました。


ほら、面白いでしょ!麺と具が分かれています

まず素ラーメンの状態でスープを一口いただきました

スープは丹沢の湧き水で作られているようです。
鶏油が浮いてますが、魚介の風味が強く、美味いスープでした

続いて具をのせて食べることに~♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪

ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?ご飯が入ってるヨ!


スープが美味しいので、最後はこうやって、猫マンマにして食べるそうです


久しぶりに最後の一滴まで飲み干してしまいました
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 美味かったです

食後は集合場所に戻ってプチオフ開始♪
先日の寒波の影響で、大山にも薄っすらと白い部分がありますね

左から、BARU号、ブルー20S号、ヒロシ59号、CAPRI号、kimiz号です。


後ろはこんな感じです。


1人じゃ1時間は絶対に並べません(笑)

kimizさん、CAPRIさん、ヒロシさん、ブルーさん
今日はありがとうございました!

また遊んでください♪
ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/11 19:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 19:28
いや~!毎日元気だねー(笑)

ココ1度通った事があるけど
その時もすげえ並んでた!

気の短いオラは並ぶのがダメです。
でも、楽しい仲間とダベってれば
アッ!と言う間なのかな?
コメントへの返答
2009年1月11日 19:44
ホント皆さんのおかげで並べました♪

寒ささえなければ1時間はあっという間ですね
2009年1月11日 20:47
こんばんは。
寒いなかお疲れさまでした。
どんぶり(?)も独特ですね。
戻って弄り開始ですか。
そういえば、やっと動画みれました。
(^^;)
コメントへの返答
2009年1月11日 20:53
ずん胴?ってスープを作る、でっかい
鍋があるじゃないですか?
店の名前も食器もそれからきてるみたいです

今日は弄りはお休みですが、工作はするかもしれません(笑)

2009年1月11日 20:53
ひぇ~
わてにはできまへん。
立つ・待つ・並ぶ・我慢する が苦手なんで・・・・・

でも、苦労した後のラーメンがおいしいんでしょうネ。

連日 ご苦労様です。(笑
コメントへの返答
2009年1月11日 21:00
でも、夜なら先輩も出来るんじゃないですか?(笑)

あっ呼んでくれるんで、声の届く所で喋ってましたよ♪

そう言えばあれ大丈夫ですか?
2009年1月11日 21:00
いやあ
行きたかったなあ(泣

うまそうなんだけど・・・
自分一人では並べない(笑
コメントへの返答
2009年1月11日 21:05
並んでも20分が限界ですよね~

ココは冬行かない方が良いと思います

次回は一緒に行きましょう!
2009年1月11日 21:17
おつかれさまでした~!
美味しいけど?
また並んでまで・・・
ソフトも旨かったッス
今度は千葉ナイトでRM?
コメントへの返答
2009年1月11日 21:29
どうも乙でした~

でもココ冬場は禁止ですね(;^_^A

暖かくなったら、また食べに行きたいですヨ!

去年の春には、桜ラーメンってのが
あったみたいです!

千葉ナイト!
是非連れて行ってくださいm(__)m
2009年1月11日 21:48
お疲れさまでした。
寒かったねえ!

RM通でないうえにグルメでもないのでよくわからないけど、
そのとき美味けりゃOKでしょ~。次回機会あればクラシックに挑戦もアリかな。
コメントへの返答
2009年1月11日 22:11
ホント寒かったですね~
お疲れさまでした!

私は平打ち麺ってのを食べてみたいです♪

また行きましょう!
暖かくなってからで(笑)
2009年1月11日 23:20
乙でした~♪
いやー寒かったですね!

意外と寒さに弱いもので、やっと復活しました。

クラシック食べたかったんですが、天邪鬼なもんで・・・
(爆)

また、やりましょう!
今度は千葉か・・・
(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 23:43
お疲れさんでした♪

寒ささえ無きゃ最高でしたね!
なんか駐車場は40台あるみたいですよ(@_@)

でも美味しかった♪

多分研究所なら待ち時間15分程度ですよ

是非やりましょう!
次回はカレーオフでは?(嘘爆)
2009年1月11日 23:57
寒かったですね。。。
あれだけ待てば美味しさもひとしおでしょうか。
待ちが無ければ次回は味噌ツケ麺も試してみたいですね。
次回RMオフはどこにしましょか???
コメントへの返答
2009年1月12日 0:09
陽射しがあれば違ったんでしょうけど。。。

つけ麺いきますかぁ♪

次回は千葉が濃厚ですが…CAPRIさんが、また上げてくれるでしょう

私の良く見るサイトはコレです
http://blog.livedoor.jp/oioi2003/
2009年1月12日 0:33
猫マンマが公認で出来る店なんだ・・・。
すばらしい!♪
これ好きなんだけど、店だとやりたくてもなかなか出来ないんだよねぇ(笑)

いや、ラーメンもとっても美味しそうですが。
コメントへの返答
2009年1月12日 10:20
実はどっちに入れて食べるのか?
店のお姉さんに確認したら、どんぶり側に
入れるのを勧められました♪

私は九州出身なんで、長浜ラーメンだと
ライスに麺を乗せて一緒に食べます♪
どっちも主食ですが…(笑)
2009年1月12日 0:39
うまそうですね~
猫マンマだとスープまで全て
食べつくせますね~
コメントへの返答
2009年1月12日 10:22
美味しかったですよ♪

お値段もいきますが、納得の1品でした

今度来た時はRM行きましょうね♪
2009年1月12日 2:43
Myプレも並べたかったな~!

RM詳細レポ、ナイスです(*^ー゚)b
コメントへの返答
2009年1月12日 10:28
ステルス?って思ってましたが、残念です
ファントムが4台ってスゴそう
♪o(^0^o)(o^0^)o ~♪

次回はよろしくお願いしま~す(o^-')b
2009年1月12日 3:11
うまそ~&楽しそ~で、うらやましい!(笑)

今月は、私は、活動する暇なさそうです(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 10:34
ついに念願のRMオフに参加出来ました♪

←ストレスが溜まりそう…

そんな時には本場の九州RMを堪能してくださいね
2009年1月12日 6:50
良かったですね~(笑)

BARUさんと皆さん、楽しくオフられたようですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 10:38
はい♪
1人だったら1時間も待てませんから(^▽^;)

この季節はやはり寒さが天敵ですね
(((=_=)))ブルブル

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation