• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

うどんオフ後の妄想…

うどんオフ後の妄想… こんばんわ~

今日は計画休暇をもらってて、AM4時に自宅に到着してから、11時まで爆睡(__).。oOグゥー



その後、コメントへの返信をしながら、また昼寝(笑)

たっぷり休養できました!


今回のうどんオフで撮った写真やアレ!コレ!っていっぱいあるのですが
どこかで纏めてアップしますm(__)m


うどんオフでCSテール見てたら妄想が止まりません♪
エグゼ顔のCSテールって居るのかな?
ステッカーでバレちゃう(;^_^A
観光さん!CS用のケーブルいくら?
【業務連絡】
受け取りました!
ありがとうございますヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/20 20:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

パンク。
.ξさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 20:26
お疲れ~(* ̄ー ̄)ノ彡
楽しかったみたいネ♪
もう次の妄想?
さすがです(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 20:33
しっかり休みました♪

妄想ですが画像を良く見ると…(爆
2009年4月20日 20:29
昨日はお疲れさまでした~

愛see号はCSなので
まんまCSテールですよん♪
かわいくてお気に入り~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:28
どうも~

しかし娘さん?妹?ジャンケン強すぎでしたよ

海外モデルはCSテールが基本なんですよね♪
2009年4月20日 20:37
お疲れ様でした。

よーく休んでくださいね、疲れを翌日に引きずると大変ですよ。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:29
確かに疲れました*o_ _)o

でも、4日勤務だから頑張ります(⌒^⌒)b
2009年4月20日 20:54
あれ?あれれぇ~?
「弄車」ってステッカーが薄っすら見える様な・・・
ひょっとして・・・、ひょっとします?(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 23:31
( ̄ェ ̄;) エッ?

画像ソフトで編集を…(嘘爆)
2009年4月20日 21:42
なんだか疲れてるのに全然寝れてません(^_^;)

そういえば例のもの、よろしくねえ(^_^)v

急いでないので機会があれば、紅車にでもお預けしてください。

よろしこー♪
コメントへの返答
2009年4月20日 23:35
元気だなぁ(笑)

あいよぉ~
西部オフで渡しときますね♪

2009年4月20日 21:50
どうも お疲れ様でした。

バキュームホースの位置 しっかり記憶いたしました。
いつになるか全く分かりませんが
取り付けてみたいと思います。

また どこかでお会いできるといぃですねw
コメントへの返答
2009年4月20日 23:40
どもどもm(__)m

今回の走行中もバキューム見ながらアクセル緩めたりしてみました

頑張って装着してくださいね♪
多分上側のラバーはボンドとかで接着してるだけだと思います
2009年4月20日 22:39
お疲れ様でした~♪

無事に帰宅されたみたいで一安心です♪

今回はイロエロお世話になりました。m(__)m

後は妻の説得だ~(爆)

またどこかでお会いしましょう♪(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月20日 23:44
お世話になりましたm(_ _"m)ペコリ

はい。でももう眠い(笑)

エロって…(^▽^;)
何回か夜景かナイトに連れて行けば、その差が解らなくなりますよ~

麻痺するとも言う(爆

TDL来てくださいよ~
夜は襲いますから(爆×2
2009年4月20日 22:50
今のところ、エグゼ顔のCSテールは居ないデスよねぇ~(^^♪

逝きます? ̄m ̄ ふふ♪
コメントへの返答
2009年4月20日 23:47
ですよね~♪

逝っちゃいましょうか?

でも、そのままってのも…

せめて貼りぐらい頑張ってみますヾ(´▽`;)ゝ
2009年4月20日 22:59
電王テール(CS)フルLED化ですか?

くりぬき挫折してからどこかに「(゚ペ)…
コメントへの返答
2009年4月20日 23:49
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
確かに電王に似てますね♪

( ̄ェ ̄;) エッ?
あるんですか?

まさかケーブルもあります?
2009年4月20日 23:04
CSテールって、後期の?
現地で付け替えてみたのかな。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:54
そうそう↑電王テール(爆

ナイトに後期CSは居なかった気がする…(意味深)
2009年4月21日 0:26
こんばんは。
お疲れさまでした。
後期のテールは、曇るしストップ灯のLEDがいただけません
(>_<)
見せてもらったことあるナイトテールは・・・
リフレクターからして既に無理。
(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 0:50
CSテールも同様に曇りはあるんでしょうね

でもZテールのLED下4個ズレが無いし、シンプルですから、表面装飾に…

アレは前期用ですよ(笑)
2009年4月21日 4:14
こんばんは~
帰宅が4時ですか~
それから仕事に行くのは辛いですね~
計画的休暇は必要ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 8:16
おはようで~す(^o^)丿

そうでした(;^_^A
目が覚めたら11時!!!(笑)

やっぱり日曜遠征は辛い。(>_<;)
2009年4月21日 6:21
お疲れ様でしたm(__)m

妄想台風皆さんのあの車を見ますと膨らみすぎて爆発しそう(笑)

まぁ嫁を説得しないと無理なんですが(T_T)
コメントへの返答
2009年4月21日 8:19
お疲れ様でした(^o^)丿

今回初めて西日本のプレを見ましたが、濃いプレは凄いですね(@_@;)

私のも普通に見えます(笑)

すこ~しづつやっちゃいましょう♪
2009年4月21日 7:12
お疲れ様でした
CSテールはシンプルで結構好きだったりします
さて、妄想が現実になるのはいつ?

下の息子が奥様に可愛がってもらっていたようです
ありがとうございます~~
ツルツル食べる~って言ってもらっても
どうやら可愛い奥様に照れていた様子~~♪

で、えのきの相談に行きそびれてしまいました
申し訳ないっす(汗
コメントへの返答
2009年4月21日 8:25
お疲れ様でした(^o^)丿

ヾ(^▽^*おわはははっ!!
アレ高二の娘ですよ~

エノキはどうしようか考え中です。。。

また連絡させていただきますねm(__)m
2009年4月21日 7:51
お疲れ様です~

CSテールきらきら感がいいとは前から思ってたんですが、写真のテールは何か秘策が施されてるんですか?
コメントへの返答
2009年4月21日 8:30
どうもで~す♪

画像はZテールと入替えて、尾灯が点灯しないんで、後退灯を尾灯に入れて、エンジン非作動の状態で、撮影しました!

CSテールって、いっぱいリフレクターに凹があるので、それがキラキラしてるんだと思いますよ~

ケーブルがあれば左右比較したいな…
2009年4月21日 20:18
お疲れさまです

名刺交換だけでしたが、
少しでもお話しできて良かったです

またよろです!!
コメントへの返答
2009年4月21日 23:33
ど~も♪

次回は中部辺りでまったりと遊んでくださいね(^o^)丿

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation