• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

テールのオペ前に…

テールのオペ前に… 半田ごての先をハンマーで潰してみました!


そして、使ってみると…良くキレます♪

メ"o( ̄▽ ̄ )サクサク




こんな感じになりました(;^_^A

空いている隙間はなかなか外れなくって(● ̄▽ ̄●;)ゞ


1ま~い☆ヾ( ̄ ̄*)


2ま~い☆ヾ( ̄ ̄*) んっ?LED(〇o〇;)


青線の両端の爪がしっかりはまってるんですよね!


赤丸の5本のネジでLED基盤を黒いアウターに固定しています
なので、カットラインはかなり難しいですね。。。


このインナーのズレがLEDテール特有の、下4つがずれてる原因でしょう!


(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?何か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 13:54:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 15:22
(笑)
LEDテールを割ったのね…( ̄○ ̄;)

中はやっぱり、狭いのねぇ~(^_^;)

頑張ってねぇ~( ̄∇ ̄)/~~
コメントへの返答
2009年7月5日 15:35
昔のパーツレビューにある 片方しか無い 傷だらけのLEDテールを開いてみました

基盤をアウターに固定してる分 カット位置が難しいですね

今からレッドテールをオペしようとしたら エイトが着たんで割ってみます(笑)
2009年7月5日 15:27
ほう。こうなってるのか?

___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
コメントへの返答
2009年7月5日 15:40
必要ならあげますよ~
片方だけどサンプルがあれば弄りやすいでしょう(笑)

また中部で会いましょうよ♪
どう?
2009年7月5日 16:15
すごい!
電王テールじゃなかったのね(笑)

テール弄る時は参考にさせてもらいますよ~♪
だいぶ先になりますが(爆)
コメントへの返答
2009年7月5日 16:23
弄るのは電王テールですよ~

これは予行練習って感じ(笑)
2009年7月5日 16:24
中身はこうなっているのか~
めったに見れない衝撃画像...
ごちそうさまです。
(お腹いっぱいです...)
コメントへの返答
2009年7月5日 16:28
オペの練習だったんですが 他の方の役に立てば…ってあげてみました(笑)

いまドライヤー使ってます(謎爆)
2009年7月5日 16:35
後期LEDテールを切開したんだ~♪

中身はこうなってたんですね(^。^)

ひとつお勉強になりました♪

電王テール頑張ってくださいね~♪(^o^)丿
コメントへの返答
2009年7月5日 16:42
いきなりは怖かったので 2千円で入手したのを 破壊しました(^◇^;)

次なる物が来たので 暖めてます(爆)
2009年7月6日 0:36
初めて見る光景ですね!
人柱ガンバってください(^з^)

注意:使用後のコテ先はハンダをたっぷりと盛っておくと酸化しません!
コメントへの返答
2009年7月6日 7:18
さすがに後期LEDテールを切開する人は居ないでしょう(笑)

はんだをね(._.)φありがとう

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation